ようやく金曜日ですよ。
今週は月曜からすでにヘロヘロで、毎晩、あ、明日はまだ仕事だ、と確認してから寝る始末。
週末なので、とりあえず諸々から解放されるのでバンザーイ
というわけで。
久しぶりに寄った本が探しにくい本屋で見つけました。
何かで広告を見かけていたのでした。
地球の歩き方 日本
47都道府県すべて載ってるよ~
とのことだったので確認のため?購入しました。
茨城とかはさておき、北海道や沖縄などは予想通り掲載しきれてませんねー。
まあギュッと詰まっているので初めて行く所などはいいんじゃないですかね。
モデルルートもありますし。
意外とおもしろかったのは東京でした。
築地本願寺をはじめ、ニコライ堂とか、トルコ文化センターとか、個性派建築物揃いです。
あらためて巡るのもいいかなー
情報量が多すぎる地球の歩き方ですが、これはもしかしたら逆に情報薄いのかも知れません。
厚さはいつも通り3cm、重さは1kgくらいですかね。
筋トレもできますし、枕にもなりますし、なんなら護身用に常に携帯するのもありですね。
フルカラーなので見ているだけで楽しいです。
ウチの母に、行ったところにしるしして、と付箋紙と共に渡したら、どれだけ貼られますかね。
いや、逆に行ってないところに付箋貼って、と言ったら、どうなるんだろう
ちょっと恐ろしくて言えませんわ
それでは皆さま、よい週末を~
とりあえず3連休です。
台風来てるけど。
今週は月曜からすでにヘロヘロで、毎晩、あ、明日はまだ仕事だ、と確認してから寝る始末。
週末なので、とりあえず諸々から解放されるのでバンザーイ

というわけで。
久しぶりに寄った本が探しにくい本屋で見つけました。
何かで広告を見かけていたのでした。
地球の歩き方 日本

47都道府県すべて載ってるよ~

とのことだったので確認のため?購入しました。
茨城とかはさておき、北海道や沖縄などは予想通り掲載しきれてませんねー。
まあギュッと詰まっているので初めて行く所などはいいんじゃないですかね。
モデルルートもありますし。
意外とおもしろかったのは東京でした。
築地本願寺をはじめ、ニコライ堂とか、トルコ文化センターとか、個性派建築物揃いです。
あらためて巡るのもいいかなー

情報量が多すぎる地球の歩き方ですが、これはもしかしたら逆に情報薄いのかも知れません。
厚さはいつも通り3cm、重さは1kgくらいですかね。
筋トレもできますし、枕にもなりますし、なんなら護身用に常に携帯するのもありですね。
フルカラーなので見ているだけで楽しいです。
ウチの母に、行ったところにしるしして、と付箋紙と共に渡したら、どれだけ貼られますかね。
いや、逆に行ってないところに付箋貼って、と言ったら、どうなるんだろう

ちょっと恐ろしくて言えませんわ

それでは皆さま、よい週末を~

とりあえず3連休です。
台風来てるけど。