はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

7時からやってます

2011-08-26 19:36:09 | foods
 数ヶ月前に駅向こうにオープンしたパン屋さん。
 いつ行っても混んでいるので、滅多な事では行かないのですが、一昨日はせっかく休みだったので久しぶりにのぞいてみました。
 が、混んでる
 パン買うと、サービスのコーヒーが飲めるし、店の外にテーブルと椅子があるのでそこで食べられるのも人気のひとつでしょうか。
 それは忙しいので買って帰ります。

 今日は、ミニバゲット、メープル食パンのフレンチトースト、白いパンにメープルとクリームチーズが詰め込まれてるヤツ、の3点。
 はい、レジに並んでいる間に撮りました。

 バゲットは外しっかり、中もっちりし過ぎで、噛み合わせの悪い私はダメでした
 食いちぎれない・・・。
 今日の昼は、これでサンドイッチにしたんですが、まさに格闘。
 歯並びは大事です。
 矯正できるのなら、早いうちに矯正しましょう。
 残りは週末フレンチトーストになる予定

 あとのメープル2点は、超やわやわです。
 お年寄りと子供向けですかね。私もこっちで。
 最近、ハチミツを食べる機会が多いせいか、メープルシロップがあっさりに感じられました。
 追加でかけたい
 クリームチーズは、もう塗ったくればなんでも美味しく感じてしまうくらい好きなので文句なしです。

 なんですかね、私には本格的すぎるんですかね。
 もう少し日本風のパンで良いようです。
 でもあのクリームチーズのヤツは美味かったのでまた買いにいこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は誰でしょう

2011-08-25 18:24:44 | horse
 本日、休業!
 てか、夏休み消化デー。
 今年は予定が立てられなくて、うだうだしてたら、とっとと休まんかね、と上から矢のような催促。
 連続で休むとうるさいし、休まなくてもうるさいし

 というわけで、馬になど。
 先週末はお休みだったからね。
 サマナイのカド木曜班の写真もできあがったので誰かいるかな~と。
 そしたら、全く予想通り、皆さんいません。
 本番終わったらそんなもん。
 もちろん、日曜班も
 かろうじて出てきた人に、みんなに配って、と写真は押しつけてしまいました。
 平日なんだけど、誰か知ってる人いないかな~と思っていたら、意外といた。
 休みが木金になってしまったまりさんとか。
 同じ様に、夏休み消化の人とか。

 てなわけで。
 10時の中級馬場などに出てみました。
 マジカルサンダーさあん
 知ってる。
 乗った事ある。いつだか分からないけど。
 速歩でも駈歩になっちゃう子。
 でも最近重いという噂が。
 ああ、重かったよ
 てか最初の一歩が出ない。
 なんだろう。
 GO!のサインが分からない?
 まあ、私の脚が弱いのはおいといて。
 動き始めれば行くけど、前詰まると止まるし、手前分かりにくいし(それはいつもの事 )、手加減も難しいな。
 そんな状態で、果たして駈歩出るのか?という一抹の不安が。
 おまけに前段(速いグループ)に入れられちゃったし。
 よし、ガラリエさんに着いて行けっ!
 てか、ガラリエさんがイケイケだ
 マジカルさんも走り出せば力はいらないのだが、なんとも。
 ま、たっぷり汗かいたからいいわ
 帰りがけに「長鞭でいいのに 」・・・始まる前に言って?

 今日は曇り空&風のおかげで、馬は人ほど汗をかいていないようなので、昼だったし、裏掘りとタオルで軽く拭くだけで馬房へ。
 洗い場では大人しいんだよね。
 レッスン前にお水あげたら、バケツの縁をかじって離してくれなかったよ。
 ゼッケン落ちたり、ペットボトル落ちたり、その都度、飛び上がって驚いてたっけ。
 何気にビックリやさん?
 レッスンでは毒にも薬にもならないタイプだろうか。
 というわけで、全体像はこちらです。
 

 余力があったら、もう一鞍、と思ってたけど、汗だくなのでもういいか、と思いつつ、出ようかと思っていた11時半の障害を見に行ってビックリ。
 9頭?
 もう馬おらんやろ。マールーさんとかオランジェリーさんとか動員しないと。
 見学で正解
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらーん

2011-08-24 20:35:50 | daily
 トゲ刺さったよ、朝っぱらから!
 あんまり久しぶりなんで、違うショックが。
 ええっ、何年ぶり?
 そもそもトゲって何?
 と、軽くパニックに陥ったりしてました。

 今日のトゲの正体は、菜箸。のかけら。
 洗ってて、なにやらグッサリ。
 使い込んでいるからねえ。刺してやろうかって気にもなろうというもの?

 ま、そんな感じで出勤。
 そして、今日こそは撮らねばっ と撮影ポイントにさしかかったので、撮りました。
 いつもの通勤路、立体交差になっているとこ、いつの間にか上から伸びたツルがぷらーんと。
 トラックやバスのような、車高のある車が通ると、ブランコのように揺れます。
 楽しそうなのよー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城産

2011-08-23 21:05:59 | foods
 なんか温~ぅい風が漂ってきましたよ。
 さよなら、秋

 先日、ゆきえちゃんに「最近食べ物ネタ少ないねー 」と言われ、「それは最近まともなもの食べてないからー 」と答えたら、「なるほどー 」と納得されてしまいました。
 今年はいつもより遊びに行ってない?せいかと思いますが、この夏は特にカレー三昧できてますんで。
 週三ですかねー。
 風味、を加えると、もっとかなー

 というわけではないんですが、黄門マルシェに行った時に見つけてしまったので、ついうっかり?

 ローズポークカレー専門店がつくった ローズポークカレー

 茨城が誇る豚肉を使ったカレーです。
 中辛?
 というか一口目はむしろ甘い?と思ったら時間差攻撃できました。
 ああっ、しっかり辛い
 でも肉美味いっ
 常陸牛カレーもありました。美味かろうよ。

 そしてもう一品。
 茨城といえば海の幸も豊富。
 特に青魚ばんざい。

 ねぎ鯖 塩だれ

 他に味噌だれと醤油だれもありました。
 これねえ、食べる前から、きっとねぎが美味いだろうな と思ったら、案の定、ねぎがトロトロで激美味でした。
 鯖も身が厚くて骨まで柔らか~
 つまり、味噌と醤油も気になるわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいしあわせ

2011-08-22 21:41:09 | foods
 ああ月曜。
 思い切りテンション下降なのは、寝不足のせいか、雨のせいか。
 帰る頃には、雨は止んでいましたが、リーン、と秋の虫の声が
 いやま、涼しくなっていいんですけどね。
 ええ、人間てば身勝手ですわ。

 ま、さておき。

 土曜日、写真洗ってた日にみつけました。
 お昼は各自それぞれなので、近くのコンビニでいいか、と思いながらも、その手前に何かいいお店があったらそこにしようと行ってみたら、小さなかわいいマフィンのお店を発見。
 寄らない手はないでしょう。
 店内あまーい良い香りがいっぱい
 店主さんは外国の方でした。
 マフィンだけでなく、パンもありましたが、とりあえずマフィン。
 チョコチップと、アールグレイと、レモンチーズクリームの三つをいただきました。
 もおう、美味っ!
 特にレモンチーズ!
 日本には無い味だよねえ。
 レモンがサッパリしてて、いくつでも食べられそうです。

 お店は吉祥寺通り沿い、吉祥寺駅から行くと、練馬区に入った辺り。
 駅から徒歩15分。バスだと5分くらいかな。

 ハンナ家のマフィン

 近くへお出かけの際はぜひ。
 昨日のマフィンがほぼ半額でお得です。
 また行きたいなーと思いつつ、ちょっと遠いのが玉にきず・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする