きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

リトルミイのミニバックをリメイク

2019-07-18 23:32:29 | 手芸
7月18日
朝、目が覚めた時に降っていた雨は、
すぐに止んだが、
非常に蒸し暑い…🥵

じっと座っているだけで、汗が滲んできた。

気温30度 湿度80% …
ハァ〜〜 溜息が出るわ!

雨が止んだので、今日もいきいき体操に行く…。

元気だから行くのか?
行くから元気なのか?
…???

その帰りに、郵便局に回って、
先日買った染色材料代の振込と、
固定資産税の振込をしてきた。

振込ばっかり…振り込まれたいよね。

午後から雨が降り始めたので、
ベランダでの木彫りは諦めて…

雨になっても、蒸し暑さは変わらない。

むしろ、湿気を帯びた生暖かい空気は、
身体にまとわり付くようで、
気持ちが悪い。

今年初めて、エアコンの除湿のスイッチを入れた。

文明の利器…やっぱりすごいね。
除湿だけではなく、
憂鬱さも、取り除いてくれたわ

サァ頑張ろう…

と、していたところに、電話が鳴った📞☎️

4月の同窓会の写真を遅くなったが、
先日、みんなに送った。

そのお礼を丁寧に言われ、
ところで参院選、〇〇候補をお願いしたい…と、😨😵

お礼のついで…??
それとも、
ついでにお礼…??

電話の目的は、どっちだったんだろうね。

ハイハイ…と返事したけど、
私、既に、自分の意思で、期日前投票をしているし…

気を取り直し
今日は、ミニバックのリメイクをした。

これは2年ぐらい前に、イベントで買った。
ムーミン仲間の一人、
リトルミイ…

小さな女の子なのに、

勇敢で、独立心旺盛で…
口が悪く、荒っぽく、怒りん坊…
ズケズケと、ものを言うが、
悪気がなく、意地悪でもない…

本当は、憎めない可愛いキャラクターで、
私は、ムーミンの仲間の中で一番好きだ。

リトルミイの言葉に、
「私は、喜ぶか、怒るか…でも、悲しむ事はしません」…。

好きで買ったが、ほぼ使う事は無かった。

財布と携帯と、カギとハンカチ…ぐらいが入るが、
底が浅く、口が大きいので、
中身が丸見えだし、
中のものが飛び出してしまいそう。


ファスナーを付ければ、使えるかも…

自分のカバンだから、
わざわざ生地を買うのは、勿体ない。

洋服の残り生地も、手芸用のファスナーも、
探せばいっぱいある。

ファスナーの両脇に、
4.5×21cmの別布を縫い付け、
(別布は、カバンの口の大きさで調整)

それを、カバンの口に取り付けるだけ…


我が家のミシンは、
工業用だから、大丈夫だが、

家庭用だと、持ち手の重なっているところは、
針を折ってしまうかも…

出来上がり…簡単!




洋服の残り布の黄色が、チラッと見えて、可愛い…









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする