九州地方では、記録的な大雨が続いている。
大雨警報レベル4が、発表され、
「自分の命、大切な人の命を守るために、
早めの避難をお願いしたい」…と、
訴える言葉に、
一年前の災害を思い出し、
心が痛む。
どうか、これ以上人々の生活にも、人命にも、
被害が出ないことを、切に願う。🙏
近畿では、夕方から、雨になり、
今夜に掛けて、大雨になりそうだ。
午前中は出かけて、
午後から、染色をする準備をした。
キッチンや、ダイニングの床に、汚れ防止のビニールを敷き詰めると、
やるぞ!…💪と、気合が入る。
昨日、ユニクロでセールのTシャツを買った。👛
試作をするつもりで、安いのを買ったのだが…
この心が間違っている。
安いから、失敗してもいいや…。
このいい加減さは、すぐに作品に現れる。
ほら、やっぱり思うように染まらなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/83/de90d983292e5078d648b3c04e1f522f.jpg)
叢雲絞り染め
模様の出方が少なかったので、
2度重ね染めをしたのだが…
染料を足せばよかったのに…
いいか…と、思ったのが、
いいか…ではなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
もともと、生地にポリエステルが入っていると、
ポリエステルの糸が染まらない。
その分、染め付きは薄くなるが、
意図的に淡く染めた…のとは、少し違う。
色が褪せたような、染め付きになる。
やっぱり、最初から、染色用のTシャツを使うべきだった。
京都の染色材料店に、
足りなくなった染料や、助剤と一緒に、
Tシャツも、注文した。
急いで染めるものはないので、
暇つぶしにゴソゴソ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/80a371048c96d5975e7e748068a10097.jpg)
このTシャツは、6〜7年前に染めたと思うが、
バラを防染糊で型染して、
ブラックで染めた。
これもユニクロ。
ブラックがグレーにしか染まらない。
時間と手間をかけて、
バラにビーズをたくさん縫い付けている。
気に入って、私にしたら、よく着たTシャツだ。
少しシミを付けてしまったが、捨てられないでいた。
時間つぶしに、手描きでバラの周りに模様を入れた。
リメイクと言うより、
遊び…悪戯書き…
こんな事をしていると、時間を忘れる。
この生地も染めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/64/6526706bb02792a4921f0c8da8524126.jpg)
震災前だと思うから25年以上前に買っておいた生地…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
染める前は、鮮やかなブルーにピンクや白の小花…模様。
25年以上前だと言っても、40代後半…
よくまぁ〜こんな派手な生地を買ったものだと、呆れるくらい、派手だった。
生地の端に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/23e0bdfc8f620b0f050100a1a25bad20.jpg)
イヴ・サンローラン…とある。
本物か偽物か?はわからないが、
きっと、これに惹かれて、買ったのかも…
使えなくて、しまったままの生地をブルーで染めた。
これでまた、何か縫って見よう。
次はこれ…これも…これも…染めよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/f5a40826673594658319bee94bdb1a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/a8b2a10074b2b6b93ebe3dfe710d8f09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/83/afada2d91997b19481bfebe6920f044d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
大雨警報レベル4が、発表され、
「自分の命、大切な人の命を守るために、
早めの避難をお願いしたい」…と、
訴える言葉に、
一年前の災害を思い出し、
心が痛む。
どうか、これ以上人々の生活にも、人命にも、
被害が出ないことを、切に願う。🙏
近畿では、夕方から、雨になり、
今夜に掛けて、大雨になりそうだ。
午前中は出かけて、
午後から、染色をする準備をした。
キッチンや、ダイニングの床に、汚れ防止のビニールを敷き詰めると、
やるぞ!…💪と、気合が入る。
昨日、ユニクロでセールのTシャツを買った。👛
試作をするつもりで、安いのを買ったのだが…
この心が間違っている。
安いから、失敗してもいいや…。
このいい加減さは、すぐに作品に現れる。
ほら、やっぱり思うように染まらなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/83/de90d983292e5078d648b3c04e1f522f.jpg)
叢雲絞り染め
模様の出方が少なかったので、
2度重ね染めをしたのだが…
染料を足せばよかったのに…
いいか…と、思ったのが、
いいか…ではなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
もともと、生地にポリエステルが入っていると、
ポリエステルの糸が染まらない。
その分、染め付きは薄くなるが、
意図的に淡く染めた…のとは、少し違う。
色が褪せたような、染め付きになる。
やっぱり、最初から、染色用のTシャツを使うべきだった。
京都の染色材料店に、
足りなくなった染料や、助剤と一緒に、
Tシャツも、注文した。
急いで染めるものはないので、
暇つぶしにゴソゴソ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/80a371048c96d5975e7e748068a10097.jpg)
このTシャツは、6〜7年前に染めたと思うが、
バラを防染糊で型染して、
ブラックで染めた。
これもユニクロ。
ブラックがグレーにしか染まらない。
時間と手間をかけて、
バラにビーズをたくさん縫い付けている。
気に入って、私にしたら、よく着たTシャツだ。
少しシミを付けてしまったが、捨てられないでいた。
時間つぶしに、手描きでバラの周りに模様を入れた。
リメイクと言うより、
遊び…悪戯書き…
こんな事をしていると、時間を忘れる。
この生地も染めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/64/6526706bb02792a4921f0c8da8524126.jpg)
震災前だと思うから25年以上前に買っておいた生地…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
染める前は、鮮やかなブルーにピンクや白の小花…模様。
25年以上前だと言っても、40代後半…
よくまぁ〜こんな派手な生地を買ったものだと、呆れるくらい、派手だった。
生地の端に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/23e0bdfc8f620b0f050100a1a25bad20.jpg)
イヴ・サンローラン…とある。
本物か偽物か?はわからないが、
きっと、これに惹かれて、買ったのかも…
使えなくて、しまったままの生地をブルーで染めた。
これでまた、何か縫って見よう。
次はこれ…これも…これも…染めよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/f5a40826673594658319bee94bdb1a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/a8b2a10074b2b6b93ebe3dfe710d8f09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/83/afada2d91997b19481bfebe6920f044d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)