権力の構造(最高権力者)
アメリカの大統領選が火曜日にあるが隣国も政権交代だ。
中国の政治システムが良く分かっていない。
政権中枢は「中国共産党中央委員会政治局(16人)の中にある常務委員会(9人)」で、常務委員の9名が、権力の中枢である。
この9名の中にも序列があって中央委員会総書記であり国家主席の胡錦濤氏が第一位である。
軍の中枢である中央軍事委員会主席のポストも総書記と同列で胡錦濤氏が就いている。
党と軍を掌握した人が最高権力者である。
温家宝首相(国務院総理)が有名だがナンバー3だ。その間に全人代委員長の呉邦国氏がいる。
今年は9名のうち7名が70歳の定年を迎え引退する。
後任は政治局委員16名の中から選ばれる。
薄熙来氏も16名のひとりだったが、後一歩で失脚した。
どのようにして選ばれトップに登っていくのか良く理解出来ていない。、
日本のような総選挙はあるんだろうか?
国家主席の胡錦濤氏の後継は習近平氏のようだが、
我が国との関係にも大きな影響があるだろう。