今年の夏は冷夏?
お化けのようにエルニーニョが発生するらしい。
コシヒカリの大敵、イモチ病の発生が心配だ。
気温が低いと、葉に付いた水滴や湿気が取れないのでイモチ菌が繁殖してしまう。
先日TBSの森本毅郎スタンバイを聞いていたら気象予報士の森田氏が
予想が外れるケースを説明していた。
その1、上空寒気型
その2、日本海低気圧型
その3、北東気流型
関東地方は冷たい北東気流が流入すると冷夏になるケースが多い。
今のところ順調に苗が育っている。
田植えをして気温が上がらないと生育不良で分けつが少なくなってしまう。
当然不作だ。
江戸時代に何度かあった飢饉だ。
アメリカでは旱魃らしい。
いずれにしても「過ぎたるは及ばざるがごとし」だ。
人間は雨乞いをしたり祈るしか無い。
<エルニーニョ>大規模?6月に発生か…日本は低温や長雨に(毎日新聞) http://mainichi.jp/feature/news/20140510k0000e040185000c.html