水と空気は日本の宝
海外旅行の経験は少ないがホテルで水道の水が飲めるのは日本くらいだ。
空気も同じ事だ、ホテルから外出する気にならない観光地もある。
水と空気が食の原点だ。
美味しい米は水が命だ。
酒造りも同じだ。
ところが水源地が外国資本に買い占められたり、
水道事業が民営化されると言うことが、知らないうちに進んでいるという。
気がつけば安全で美味しい水が飲めなくなるかもしれない。
官僚だけが大儲け。日本を破壊する「水道民営化」のトリックに騙されるな(田中優 マネーボイス)
水と空気は日本の宝
海外旅行の経験は少ないがホテルで水道の水が飲めるのは日本くらいだ。
空気も同じ事だ、ホテルから外出する気にならない観光地もある。
水と空気が食の原点だ。
美味しい米は水が命だ。
酒造りも同じだ。
ところが水源地が外国資本に買い占められたり、
水道事業が民営化されると言うことが、知らないうちに進んでいるという。
気がつけば安全で美味しい水が飲めなくなるかもしれない。
官僚だけが大儲け。日本を破壊する「水道民営化」のトリックに騙されるな(田中優 マネーボイス)