世論調査or輿論調査
昭和40年代は世論調査をよろん調査と言っていたような気がする。
NHKラジオで世論と輿論の違いを解説していたが、
言われてみればなるほどと納得した。
アメリカ大統領選挙では有名なマスコミが
世論調査の結果が当てにならないことを証明した。
どんな調査方法をするかで大きく結果が異なる。
特に母集団の選び方が問題だ。
日本全国津々浦々まで網羅して、
年齢、性別、宗教など公平公正に抽出しなければ結果が信頼できない。
今回の自民党大勝予想が的中するか?興味津々だ。
「自公大勝予想」が示唆する衆院選後の日本、ヘリコプターマネーへの道(斎藤満 マネーボイス)
安倍首相「アベノミクスは7合目」もう後戻りできぬ頂上からの景色とは?(東条雅彦 マネーボイス)
【国難を問う(5)】戦後メディア史の汚点 「不都合な真実」に蓋 偏向報道「知る権利」阻害(1-5ページ)(産経ニュース)