goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

G20のリーダーの指導力

2020-04-06 09:24:15 | Weblog

G20のリーダーの指導力

人類滅亡の危機に際してこれ程リーダーの器量が問われた事は無い。
いま一番求められていることは、ウィルスに打ち勝つことだ。
次に医療崩壊を防ぎ死者を出さないことだ。
さらに感染の拡大を防ぎ、雇用を維持できるように支援することだ。
原発事故の対応は民主党政権菅総理だった。
神戸淡路の震災は社会党村山総理だった。
今回は自民党安倍総理だが全くの期待外れだ。
菅、村山総理より期待出来ない。
総理として存在していることが日本を破滅に導く。
奥さんの花見、自身の会食等々まったく状況が分かっていない。
即刻辞任して欲しい。
クオモNY州知事を日本に迎えたい。
専門家「もっとわかりやすく」「まず信頼獲得を」 政府のコロナ情報発信に注文 (毎日新聞)
山中教授「今すぐ始めるべき」批判覚悟のコロナ対策、5つの提言(まぐまぐニュース!)
[議論]首都封鎖に賛成? どこまで強いロックダウンが必要か(日経ビジネス電子版)
生後6週間の乳児が死亡 米のコロナ流行、感染者20万人超に 写真4枚(AFPBB News)
新型コロナ、若者が次々に重篤化 NY感染症医の無力感(日経ビジネス電子版)
韓国の意識が変わった。新型コロナ感染者数を抑え込む隣国の現実(まぐまぐニュース!)
米で人気急上昇、クオモ・ニューヨーク州知事がこの1カ月でやったこと。感染者76人で緊急事態宣言(Business Insider Japan)
トランプ大統領に比べ際立つNY州知事の危機管理能力(WEDGE Infinity(ウェッジ))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする