野党共闘不発・予想外の与党勝利・維新躍進
不発の最大の原因は、枝野氏にある。
枝野氏が総理の器で無いことが原因だ。
なんと言っても学生運動の延長のような政党だ。
政治ごっこをしているような印象だ。
反省の弁が無い。
安心して国をまかせられない。
与党は野党に助けられて勝利を得たようなものだ。
甘利自民党幹事長が小選挙区で落選、比例区で復活当選。
比例重複立候補制度は納得出来ない。
民意が反映されない、廃止すべきだ。
小沢一郎氏、辻元清美氏、小選挙区で落選。
投票率低迷。
自民単独で絶対安定多数 立民は議席減、共闘不発(日本経済新聞)
「反省ない」自民、「頼りない」立民…有権者、悩んで投じた1票 (西日本新聞)
遠い政権奪取…橋下徹氏が立民・枝野代表に辞任迫る「国民に選ばれなかった」(東スポWeb)
衆議院選挙2021(Yahoo!ニュース)