立憲民主党の看板政策は?
与党の政策を批判することが看板政策か?
野党は与党の影に隠れて政策を提案して実行することも無い。
予算委員会では議論より演説だ。
学生運動の延長のような気がする。
責任が無いから言いたい放題だ。
与党は批判されても実行して結果を出さなければならない。
国民の生命財産を守り、生活を豊かにする責任がある。
代表選立候補者の顔が浮かんでこない。
特集ワイド:菅伸子さんが斬る、永田町-- 日本は結局、自民党? 「立憲新代表、ベストいないんじゃない」(毎日新聞)
看板政策に魅力なし。ちっとも新しくない岸田政権「新しい資本主義」(まぐまぐニュース!)
実は日本企業にとって大打撃。政府が「脱石炭」に賛同できぬ深い闇(まぐまぐニュース!)