群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

政治家と金

2023-11-26 08:51:31 | Weblog

政治家と金

政治にはどれだけ金がかかるんだろう?
パーティーをやって資金集めをするのは、組織固めのためか?
歳費と政党助成金でまかなえないのか。
政治とカネについて(政治資金オンブズマン公式サイト)
国会議員に月100万円の旧文通費 使い道公開、未使用分返還が先送りに「国民への背信行為」(東京新聞 TOKYO Web)
霞が関「2大権力」検察と財務省が岸田政権に離反か…忖度横行した安倍政権時とは様変わり(日刊ゲンダイDIGITAL)
日本医師会側から献金1400万円、総理就任直後に5倍増! 岸田首相が“賄賂メガネ”と大炎上(日刊ゲンダイDIGITAL)
5政治団体、昭恵氏が継承「晋和会」に計1.8億円移動 安倍氏死後(毎日新聞)
企業献金、党支部に34億円 国会議員430人が代表 抜け穴指摘も(朝日新聞デジタル)
安倍・二階・麻生派、新たにパーティー収入不記載か 最新の報告書(朝日新聞デジタル)
自民党6派閥の政治資金収入、パーティーが8割で9億円分…昨年分の収支報告書(読売新聞)
派閥はなぜ大規模パーティーを開くのか 幹部も認める「利益」の構造(朝日新聞デジタル)
投票前に知ってほしい「政治と金」問題頻発の根本 期待できない自浄作用、有権者にできること | 国内政治 | (東洋経済オンライン)
なるほど!政治資金 政治資金の規正(総務省公式サイト)
なるほど!政治資金 政党助成制度(総務省公式サイト)
2024年に自民党を襲う特大スキャンダル。解散できない岸田総理の道連れで選挙大敗、ブタ箱送りも(まぐまぐニュース!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする