LINEは使ったことがない・絶対使わない
スタートした時から危惧していた。
自分のデータが海外のサーバーに保管されているなど信じられない。
今回で二回目の流出だ。
YAHOO!が関与したから大丈夫だと思ったが、全く信頼できなかった。
これからも使う気はない。
LINE利用者の情報、約40万件が流出。2年前の個人情報“中国にダダ漏れ”発覚時はヤフートップで取り上げない忖度発動で批判殺到も今回は?(マネーボイス)
LINEは使ったことがない・絶対使わない
スタートした時から危惧していた。
自分のデータが海外のサーバーに保管されているなど信じられない。
今回で二回目の流出だ。
YAHOO!が関与したから大丈夫だと思ったが、全く信頼できなかった。
これからも使う気はない。
LINE利用者の情報、約40万件が流出。2年前の個人情報“中国にダダ漏れ”発覚時はヤフートップで取り上げない忖度発動で批判殺到も今回は?(マネーボイス)