群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

判断力の低下は悲劇を招く

2019-09-29 08:35:51 | Weblog

判断力の低下は悲劇を招く

毎日が判断の連続だ。
意識しなくても瞬間瞬間瞬時に判断し行動している。
人生は判断の連続で成り立っていると言って良い。
しかも瞬時に判断しなければ大事故になる事もある。
身近なことでは自動車の運転だ。
高齢や認知症が判断を狂わせ遅らせる。
動体視力の低下も致命的になる。
判断力の低下が他人に迷惑をかけ社会に混乱を与える事になる。
老害と言われる前に一線から退くべきだ。
特に東電など大企業のトップは自覚して欲しいものだ。
 迫る判断力低下社会、社長が何もかも忘れる(日経ビジネス電子版)
 「踏み間違い」だけじゃない 判断力低下社会(日経ビジネス電子版)
 高齢ドライバーには「学び直し」が有効 富士河口湖町、安全講習10年(日経ビジネス電子版)
 呆れた無罪判決。東電の旧経営陣に刑事責任を科すべき明白な証拠(まぐまぐニュース!)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 言語明瞭意味不明 | トップ | もう奇跡とは言わせない! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事