千葉県民の悲劇
知りあいが館山と鴨川に住んでいる。
台風15号の復旧作業を見ていると何とも歯がゆい。
被害の状況把握が甘いのだ。
したがって作業手順がちぐはぐでスムースに進まない。
森田知事の言動も理解出来ない。
トップの危機管理意識がピント外れだから部下も右往左往だ。
大自然の台風という脅威の前には、
人間の力はあまりにも無力だが、行政や企業は備えをする責任がある。
地震と違って台風の針路は予想出来る。
適切に対応すればかなりの被害は防げただろう。
復旧の遅れは、半分、行政と東電の人災と言っても良い。
台風15号被害で森田健作知事「誰が悪いわけではない」の無責任(まぐまぐニュース!)
停電も他人事か。台風被害で露呈した森田健作知事の見えぬ「顔」(まぐまぐニュース!)