goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

コロナ異聞

2020-04-15 07:25:51 | Weblog

コロナ異聞

コロナで休業を強いられている飲食店はすべて倒産だろう。
でも連座制が問われている河合杏里氏には高額の報酬が全額支払われている。
しかも面倒な申請などしなくてもいい。
根本的な治療薬が出来ない状況が続いているなか、
今度はBCGが効果がありそうだという。
BCGは嫌な思いでしかない。
小学生の頃毎年注射され陰性だった。
結核に感染してないと言うことだが、
注射の後が化膿して痒くて往生した。
ホテルに収容された人はどんな生活をしているんだろう。
シングルの個室で一人隔離されているんだろうか?
症状が出ていなければ天国のような気がする。
パンデミックとどう闘うか2「調査報告 新型インフルエンザの恐怖」  感染が拡大する新型コロナウイルスに、どう立ち向かえばよいのか。過去のNHKスペシャルを通して考える。第2回は2008年放送の「調査報告 新型インフルエンザ」。(NHK公式サイト)
コロナ「ワクチン」早くて9月にも実用化。英大学が臨床試験実施へ(まぐまぐニュース!)
国民と雲泥の差。雲隠れ中の河井案里氏にも報酬が支払われる現実(まぐまぐニュース!)
「BCGが新型コロナウイルス感染症を予防」は本当か?(日経Gooday(グッデイ))
東横インに軽症者ら移送、ホテル療養中の生活どうなる?(日経ビジネス電子版)
30万円給付、どうすれば? 見えない詳細、高まる不安 [新型コロナウイルス][緊急事態宣言](朝日新聞デジタル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総理と都知事の対決は都知事に軍配

2020-04-14 08:58:28 | Weblog

総理と都知事の対決は都知事に軍配

国の緊急事態宣言は言語明瞭意味不明だ。
こんな事でコロナには勝てない。
責任をとりたくないバカな総理の世迷い言としか思えない。
休業要請と損失補償がセットでなければ効果は無いだろう。
自明のことだ。
「ひとりひとり」は羊の群れではない(日経ビジネス電子版)
「自粛ポリスに任せればいい」安倍首相が責任回避の言葉を繰り返すワケ 国民に忖度させれば、補償は不要  PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
コロナを乗り切れ。老舗居酒屋「たいこ茶屋」の生き残り徹底戦略(まぐまぐニュース!)
緊急事態 警察「宣言出ていますよ」呼びかけ止まり 外出だけで職質はできず(毎日新聞)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキッとした深夜の地震

2020-04-13 08:42:29 | Weblog

ドキッとした深夜の地震

下記サイトの記事を読んだ深夜12日00時44分ころ、最大震度4の地震が起きた。
当地は震度2だったようだが、大きな揺れだと感じた。
このコロナ騒動の時、首都直下型地震が起きたら、
本当に日本が壊滅する。
複合災害が起きないよう祈る事しか出来ない。
でも、最大の危機は無能な安倍晋三氏が総理大臣だという事だ。
後藤新平がいたらと思う。
今、地震が起きたら避難所に行きますか? 熊本地震から4年、複合災害の危機を考える((中澤幸介) - 個人 - Yahoo!ニュース)
後藤新平(Wikipedia)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてが遅い、手遅れで国に殺される

2020-04-12 09:01:24 | Weblog

すべてが遅い、手遅れで国に殺される

緊急事態宣言が発出されたが国の断固としたリーダーシップが見えない。
痛みを共有するというならば、
国会議員と中央官庁の官僚は給与を返納すべし。
飲食店はすべて倒産だろう。
外出制限のため、お客がいない。
自主的に閉店したお店は、補助が受けられないという。
閉店せざるをえない状況だからやむなく閉店したのだ。
開店休業状態ではランニングコストが嵩むばかりだ。
こんな事は自明のことだ。
救済措置が見えてこない。
国に殺される。
「このまま死ね」と言ったも同じ。国民「見殺し」の緊急事態宣言(まぐまぐニュース!)
トヨタも5大銀行も悲惨な状況。安倍政権の鈍さに日本株の底打ちは遠のくか?(江守哲  マネーボイス)
新型コロナウイルスの感染拡大に対して、強大な権力を持つ筈の安倍政権がこれほどまでに無能である理由(ハーバー・ビジネス・オンライン)
緊急事態宣言も東京はロックダウン無しで感染爆発を防げるのか?(まぐまぐニュース!)
緊急事態宣言を発令 首相「接触を8割削減」(日本経済新聞)
持ち帰りに活路 小規模飲食店に決断迫る「補償なき自粛」(日経ビジネス電子版)
全米に悲鳴。ロックダウンで医療崩壊回避も経済崩壊を招く悲劇(まぐまぐニュース!)
小池氏「時間ない」国は「経済死ぬ」 休業、埋まらぬ溝 [新型コロナウイルス](朝日新聞デジタル)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報発信元のエビデンス(証拠、根拠、形跡)

2020-04-11 08:51:31 | Weblog

情報発信元のエビデンス(証拠、根拠、形跡)

LINEを使って厚労省がアンケート調査を実施したと言うが、
厚労省のサイトには載っていないという。
世界中様々な情報が飛び交っているが、
フェイクニュースを見分けるのは容易では無い。
フェイクではないがデータの出所が不明で、
信憑性が確認出来ないのは多いに不安だ。
情報発信は責任が伴う。
フェイクを拡散しないように心したいものだ。
 LINE調査で鮮明になった「緊急事態宣言」のあるべき伝え方(日経ビジネス電子版)
 岡田晴恵教授、安倍首相の「緊急事態を1か月で終了するために人と人との接触を7割から8割削減することが前提」との発言に「この数値の出所がよく分からないんですけど、ぜひ、このバックグラウンドの数値をもっと公開していただきたい」(スポーツ報知)
データ提供につきまとう懸念(日経ビジネス電子版)
根拠のないうわさや広告…健康情報、見抜くためのポイント5つ(西日本新聞ニュース)
「フェイク」を見抜く4つのポイント(Yahoo!ニュース)
「エビデンス」の意味とは?使い方や例文、類語など(社会人の教科書)
台湾当局のデジタル行政はなぜ先進的なのか、オードリー・タンIT担当大臣が語る(日経クロステック(xTECH))
医療者が警告、新型コロナ情報に触れる際に忘れてはいけないこと(まぐまぐニュース!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自殺行為&殺人行為

2020-04-10 08:51:17 | Weblog

自殺行為&殺人行為

首都圏以外の人間が東京へ行くという事は美術館や、博物館、観劇に行く事だ。
緊急の用事では無いから行かないだろう。
心配なのは都民が田舎へ行くことだ。
自覚症状が無い人間が、田舎に行ってウィルスをまき散らすことが一番心配だ。
今はじっと巣ごもりすることだ。
池田清彦氏、コロナ禍の都会に行く「自殺行為」と地方観光する「殺人行為」に警鐘(芸能-デイリースポーツ online)
SNS「東京脱出」「コロナ疎開」が話題。全国へ感染拡大の危険性(まぐまぐニュース!)
慶応病院、研修医40人会食 18人が新型コロナ感染(時事ドットコム)
 剥がれた化けの皮。安倍首相「やってるフリ」で逃げ切り図る賭け(まぐまぐニュース!)
現金の一律給付案に安倍首相「議員の収入は影響なし」発言が物議(まぐまぐニュース!)
 感染者全国5番目、死者は東京に次ぐ2番目なのになぜ愛知は「宣言」対象外?(毎日新聞)
 写真リポート 「緊急事態宣言」で人混みは減ったが……(日経ビジネス電子版)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染手記

2020-04-09 09:04:16 | Weblog

感染手記

感染したときの症状を手記にして発表した人がいる。
詳細は下記サイトだが、
感染経路が不明で感染している人が増加しているいま、
一番の恐怖は自覚症状が無くキャリアになっていることだ。
三密状態で巣ごもりしているにもかかわらず、
感染してしまう恐怖はどうしようも無い。
心当たりは、通院、スーパー、図書館、コンビニくらいしか思いうかばない。
風邪かコロナ感染か、
下記記事を読んで速やかに対応したいものだ。
これで「軽症」と言うのか。新型コロナ感染で入院中、渡辺一誠さんの手記(Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン))
安倍政権の対策に「国民を守れない首相ならすぐ辞めるべき」 党内からも批判の声 (1-2) 〈週刊朝日〉(AERA dot. (アエラドット))
岡田晴恵教授、安倍首相の「緊急事態を1か月で終了するために人と人との接触を7割から8割削減することが前提」との発言に「この数値の出所がよく分からないんですけど、ぜひ、このバックグラウンドの数値をもっと公開していただきたい」(スポーツ報知)
根拠のないうわさや広告…健康情報、見抜くためのポイント5つ(西日本新聞ニュース)
「フェイク」を見抜く4つのポイント(Yahoo!ニュース)
 橋下徹氏、緊急事態宣言を出さない政府に疑問…「安倍政権は法律の解釈でウルトラC的な解釈を今までさんざんやってきているのになんで…」(スポーツ報知)
安倍政権またもケチケチ「1世帯30万円給付」は8割が対象外(ニフティニュース)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言・コロナウィルスが強毒化した

2020-04-08 08:40:37 | Weblog

緊急事態宣言・コロナウィルスが強毒化した

下記サイトによると弱毒性の内に退治できなかったので、
感染力が強まったようだ。
アメリカファーストではウィルスに勝てない。
日本人は危機予知能力が低下したようだ。
こうすればこうなるだろうという思考が出来ない人間が、
コロナに感染しているようだ。
三密が危険だと警告しても、
感染したらどうなるかという想像力が欠如しているから実行出来ない。
まだ、表に出ていないコロナが有るという。
パンデミックが民主主義という政治形態を崩壊する。
そうならないためにも一人一人が自覚して生活することだ。
緊急事態宣言が発出されたが、今までと行動が変化するだろうか?
飲食店やバーなどが閉店すれば、三密は防げるか?
経済的保証はどうするんだろうか?
「ダメな政治リーダー」と「機能が劣化した官僚」という新型コロナ禍の日本の悲劇 (週プレNEWS)
新型コロナ、完治後も他人に感染? 研究が進む新症状「胃腸障害」と8つの変種(高島康司  マネーボイス)
台湾のコロナ対策が爆速である根本理由「閣僚に素人がいない」 (ニフティニュース)
首相、議運委質疑なら45年ぶり 新型コロナ緊急事態宣言の国会報告(時事ドットコム)
安倍首相、今夕緊急事態宣言 国会に事前説明―新型コロナ(時事ドットコム)
安倍氏と、9年前に危機に直面した「菅首相」との奇妙な共通点【コメントライナー】(時事ドットコム)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治崩壊した国には解決能力は無い

2020-04-07 09:04:28 | Weblog

政治崩壊した国には解決能力は無い

学校閉鎖は5月まで続けるようだが、
病院はすでに限界のようだ。
医療崩壊を防ぐ手立てがマスクの配布とはお粗末すぎる。
アメリカでは自分の体重をコントロール出来ない人間は、リーダーの資格が無いと言う。
日本の総理は妻のコントロールが出来ていないという。
そんな人に人類の一大事をまかせられるんだろうか・・・
この際、アメリカのように各州の知事がリーダーシップを発揮しているように、
都道府県知事が独断で都市封鎖をして感染拡大を防ぐべきだ。
安倍総理は責任回避のことしか考えていない。
政治崩壊した国に頼っていては日本が崩壊する。
政治家よ、あなた方はどこまで他人事なのか  コロナショックの大波紋 (東洋経済オンライン)
救える命も救えない。すでに5都府県で「医療崩壊」目前か(まぐまぐニュース!)
新型コロナ院内感染、そのとき何が起こったか  コロナショックの大波紋(東洋経済オンライン)
低所得世帯にルーター無償貸与も「通信費は自己負担」に疑問の声(まぐまぐニュース!)
コロナで年金運用17兆円マイナス。過去最大の赤字で生活に影響は (まぐまぐニュース!)
安倍首相、昭恵夫人をコントロール不能なわけ  国内政治(東洋経済オンライン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G20のリーダーの指導力

2020-04-06 09:24:15 | Weblog

G20のリーダーの指導力

人類滅亡の危機に際してこれ程リーダーの器量が問われた事は無い。
いま一番求められていることは、ウィルスに打ち勝つことだ。
次に医療崩壊を防ぎ死者を出さないことだ。
さらに感染の拡大を防ぎ、雇用を維持できるように支援することだ。
原発事故の対応は民主党政権菅総理だった。
神戸淡路の震災は社会党村山総理だった。
今回は自民党安倍総理だが全くの期待外れだ。
菅、村山総理より期待出来ない。
総理として存在していることが日本を破滅に導く。
奥さんの花見、自身の会食等々まったく状況が分かっていない。
即刻辞任して欲しい。
クオモNY州知事を日本に迎えたい。
専門家「もっとわかりやすく」「まず信頼獲得を」 政府のコロナ情報発信に注文 (毎日新聞)
山中教授「今すぐ始めるべき」批判覚悟のコロナ対策、5つの提言(まぐまぐニュース!)
[議論]首都封鎖に賛成? どこまで強いロックダウンが必要か(日経ビジネス電子版)
生後6週間の乳児が死亡 米のコロナ流行、感染者20万人超に 写真4枚(AFPBB News)
新型コロナ、若者が次々に重篤化 NY感染症医の無力感(日経ビジネス電子版)
韓国の意識が変わった。新型コロナ感染者数を抑え込む隣国の現実(まぐまぐニュース!)
米で人気急上昇、クオモ・ニューヨーク州知事がこの1カ月でやったこと。感染者76人で緊急事態宣言(Business Insider Japan)
トランプ大統領に比べ際立つNY州知事の危機管理能力(WEDGE Infinity(ウェッジ))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唖然、愕然、呆然、マスク配布

2020-04-05 09:21:48 | Weblog

唖然、愕然、呆然、マスク配布

まさかこの緊急事態にマスク配布とは!
安倍総理の能力を改めて疑ってしまった。
これ程バカだとは思わなかった。
今ごろマスクの無駄遣い。
飲食店が潰れるという瀬戸際に来ているのに、
感染拡大を防げない無策。
マスクでラッシュアワーでの感染は防げないだろう。
そもそも、一家に2枚で何の効果があるのか?
郵便局を儲けさせるためか。
自民党の国会議員はいつまで安倍内閣を存続させるのか?
火中の栗を拾うと言う政治家はいないのか・・・
マスクの配布が、かつて無い政策か?
確かに初めての事だが、総理大臣のやることか。
これぞ「アベノマスク」首相の1世帯マスク2枚配布発表に批判殺到(まぐまぐニュース!)
なぜ日本は緊急事態宣言を出せないのか 著名人からも疑問の声が続々「もう待ったなし」(ENCOUNT)
やってる感だけで「緊急事態宣言」を出さない安倍首相に批判の声(まぐまぐニュース!)
尾木ママ 首相の布マスク2枚配布表明に「何を考えておられるのでしょうか?」「本気で心配です!」(スポニチアネックス)
コロナ禍で死者増大、新段階は自由の一部制限やむなし(日経ビジネス電子版)
都知事会見で医師が回答。根拠ある新型コロナで絶対に知るべき事(まぐまぐニュース!)
コロナで潰すな。全飲食店経営者が緊急でやるべき「4つの行動」(まぐまぐニュース!)
アリババは新型コロナ対策集を公開 広がるオープンイノベーション(日経ビジネス電子版)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度初めの恒例行事

2020-04-04 09:32:16 | Weblog

年度初めの恒例行事

コロナに襲撃されても値上げは予定どおりだ。
社会のシステムが崩壊してしまえば、
縄文時代に逆戻りだ。
工場から従業員がいなくなって稼働できず、
商品が店から無くなって、お金を持っていても買うことが出来ない。
飢え死になってしまう。
大げさだと思うかもしれないがすぐそこにある未来だ。
マスク作戦はなぜ止められなかったのだろう(日経ビジネス電子版)
 新型コロナ、世界の感染者100万人突破 死者は5万人に(日本経済新聞) 
4月1日から値上げラッシュ。食用油、レジ袋…家計への打撃まとめ(まぐまぐニュース!)
「消費減税」vs.「現金給付」vs.「商品券」(日経ビジネス電子版)
世界経済入門:400兆円の「株」待機資金 バブル再燃も(村田晋一郎/吉脇丈志  週刊エコノミスト Online)
 安倍政権、ついに「景気後退」認定へ。感染拡大前から経済危機の日本をコロナ不況が襲う(斎藤満  マネーボイス)
すべて自己都合。安倍首相が東京五輪を2年でなく1年延期にした訳(まぐまぐニュース!)
やっぱり“きな臭い”東京五輪。8.9億の経費は使途報告の義務なし、ロビー活動も問題なし(マネーボイス)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナの次は「ハンタウィルス」だという

2020-04-03 09:37:54 | Weblog

コロナの次は「ハンタウィルス」だという

コロナウィルスを征圧できていないのに、もう次のウィルスが出現したという。
目に見えない敵に勝利するには容易なことでは無いが、
根本的な完全勝利はウィルスを死滅させることだ。
次から次と出現する新手のウィルスに如何に立ち向かうか?
今のコロナに対応しながら策を発見しなければ、悲惨なことになる。
世界各国の対応と比べてみて、日本の対応は甘いと思う。
初期段階で厳しく封じ込めないと、抑えることは不可能だ。
国民もガマンして対応しなければ水漏れが起きる。
そうなってからでは遅い。
新型コロナの次は「ハンタウイルス」中国で別の感染症死亡報道(まぐまぐニュース!)
新型コロナ感染者急増した浙江省、それでも死亡1人の秘訣を公開(日経ビジネス電子版)
東京も時間の問題。「ロックダウン」された米シアトルの現状(まぐまぐニュース!)
新型コロナ感染者の多くに「嗅覚」や「味覚」の異常:トピックス(日経Gooday(グッデイ))
台湾の対応に「感謝」。ペルー足止めの日本人支援に称賛の声(まぐまぐニュース!)
安倍首相が菅氏中心の官邸主導から自らの直轄体制に舵を切った訳(まぐまぐニュース!)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展望の無い年度初め

2020-04-02 08:52:20 | Weblog

展望の無い年度初め

原子爆弾で無くても、人類が滅亡しそうだ。
これ程もウィルスに無力だったとは・・・
地震や津波にも無力だったが、これには終わりがある。
ウィルスは見えない敵で終わりが見えない。
津波を防ぐ堤防に相当するワクチンの開発が待たれる。
経済対策は当然大切だが、治療薬の開発が切実だ。
今回の都民の行動を見ていると、壊滅してもしかたが無いと思った。
行動の自由を強制的に束縛しなければ、
医療崩壊が起きて際限なく死者が増えて、
東京はゴーストタウンになるだろう。
危機意識が日本人には無い。
呑気にマスク配布や商品券などといっている場合では無い。
安倍総理の言葉に中身と具体策が無い。
松尾貴史のちょっと違和感:職員自死の質疑中ニヤニヤ私語 この品性に命預けられるか(毎日新聞)
世界中の国が新型コロナ禍で国民救済の経済政策を打ち出す中、中身もなければ規模も小さく、タイミングも遅い日本の経済対策の愚 (ハーバー・ビジネス・オンライン)
コロナ終息後の「高速無料化」検討に呆れる声。「今、必要か?」(まぐまぐニュース!)
コロナ対策で自民が和牛消費へ商品券を検討「利権?」と怒りの声(まぐまぐニュース!)
和牛の次は「お魚券」を検討?自民の経済対策に「コントか」の声(まぐまぐニュース!)
「東京はステージ変わった」ついに感染経路が追えなくなった首都(まぐまぐニュース!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市封鎖で感染爆発は防げるか?

2020-04-01 08:51:27 | Weblog

都市封鎖で感染爆発は防げるか?

標記はロックダウンとパンデミックと表現するべきか?
突然、都知事が表に出てきたと思ったら感染者数が急激に増加した。
外野で見ているとドタバタしているとしか思えない。
オリンピックは延期されたが、一年後に実施できるんだろうか?
コロナをやっつけたというニュースはどこの国からも聞こえてこない。
一年後はさらに猛威を振るっている気がする。
NYと渋谷の状態はまったく対照的だ。
日本の若者は馬鹿者と言われそうだ。
切実な危機感がまったく感じられない。
こんな状態では感染拡大を抑えきれない。
東京は首都機能が崩壊するだろう。
軍事力では封じ込め無い。
若者よ、想像して その宴会・行動の先にある感染リスク [新型肺炎・コロナウイルス](朝日新聞デジタル)
外出自粛中なのに、人通りが絶えなかった街…女性「恥ずかしいと思ったけど」拍子抜け  国内  ニュース (読売新聞オンライン)
「オリンピック延期」発表後にコロナ感染者“急増”の怪。隠蔽・改ざん政権に疑念の声(マネーボイス)
日本のコロナ感染者数が「少なすぎる」と疑念を持たれる本当の理由  今週もナナメに考えた(鈴木貴博  ダイヤモンド・オンライン)
5分でコロナの感染検査 米企業開発、1日5万件 (産経ニュース)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする