あきまさブログ

日々平安なれ

山行 鶴ガ鳥屋山(つるがとやさん)

2012-04-25 | 日記
昨日よりは暖かくはなさそうですが、木曜日金曜日と雨模様の予報ですし、週末からゴールデンウィークになりますから今日は山行き。
奥多摩方面か迷いましたが中央線沿線としました。
バスは昔の通勤時刻に近い時刻ですからほぼ満員。
大きいザックで勤め人、学生さんに申し訳ない。
電車は混んでいて立川まで座れませんでした。

乗っているときに反省したこと。
昨日の三越囲碁講座に関して「三回ではどこまで教えてもらえるかな?」と知りもしないで書きました。
イントロダクションでしたら三回で理解させてもらえるでしょう。
それをきっかけにして、別の講座なり、独学自習なりで取り組むことが出来ます。
多分、講習の最後に、引き続き別の講座も受講してみませんか、なんて紹介もあるんじゃないでしょうか?
私が一緒にやっている方たちより格段に若いんですから有望です。
頑張ってほしいです。

今日は大月の二つ向こうの「笹子駅」から戻って「初狩駅」までの行程。
左上笹子駅から南に下りて、ヤグラと書いてあるところに出て、鶴ガ鳥屋山に行って、右上の初狩駅にもどる道です。


笹子駅。09時06分。


駅のすぐそばの道を山の方に行きます。
最初は林道をたどります、山林で作業する人の通る舗装道。
舟橋沢沿いの道、下の方に沢が見えます、音も聞こえます。


こんなところを渡りますが増水のときは渡れませんねー、向こう岸に道標が見えます。


沢沿いなれど、道は急、一部不明瞭で嫌らしい所もある。
ここは一枚岩のような沢。


こんな道も。


こんなところも。


もう汗がダクダク、ウィンドブレーカーは脱いで長袖一枚。
上に見えたのは主稜線分岐。11:17


道標の右方面が本社ガ丸だけれど私はいずれ行きます、今日は左の鶴ガ鳥屋山。
こんながけ、写真に撮ると垂直に切れ落ちているのが写し取れない。


本社ガ丸の方は山頂に黒雲が垂れ込めてきました。
こっちには来ないでくれー。
今日はウィンドブレーカーで雨具は持って来ていない。


あのピークかと頑張る、次のピークかと頑張る、次の頂上かと頑張る、
上り下りの繰り返し、何度もあれこそと思うが、鶴ガ鳥屋山はなかなか見えない。
裏切られて、裏切られて、四回五回の後に鶴ガ鳥屋山に登りつく。
日本の山はこういうのが多いからいやらしい。

到着。1209


今日はおにぎり一個とカップヌードル。
何だか春になって虫が多い感じ、
登山者には一人も会わないから、道々にくもの巣が掛かっているのにも往生しました。
昼ご飯のとき陽射しが射すこともあるくらいで、雨には降られず。
12時45分出立。

下りの道も急斜面。
岩道もあります、振り返ってみたところ。


道だろうかと感じるときにテープがあると助かります。
左の木に白なのか、色が飛んだのかのテープがあります。


途中で林道をまたいだときに初狩駅への道標があります。


道は急で沢が出ても道が不明瞭なところもあります。
しかし、沢音が聞こえるとふもとが近いと感じてほっとしますし、一日無事で済んだと感謝します。

ふもとで今日の山の方面を写しました。


ふもとでは集落がありますが駅がない、線路もない。
やむを得ず、ピンポンできる家に道を訪ねました。
山の方が分かりやすい。

これを見て「山が笑う」と感じました。


やっと、初狩駅。


吉祥寺駅に着いたら雨が降り始めました。
ぎりぎりセーフでした。

明日は山の花々と動物を、
冬眠中のウサギのようだけれど小さくないかな?