あきまさブログ

日々平安なれ

春の花々

2012-05-17 | 日記
ダル君が6勝目。
まだ負けていたから三回から見たのかな。
1対0で負けていたが負ける気がしない。
テキサスは打線がよく打ちます。
案の定。
ベルトレーですか、片ひざついてホームラン。
大リーグは凄い。
西洋人は凄い。
おかげさまで、これでダル君は6勝はリーグトップタイ。
防御率は2.60で7位だって。
まだこれからだ。

昨日のTさんは学生時代にお世話になりました。
試験前にノートを貸してもらったものです。
うちの会社で言うと「タイガージェット慎介」のような、
ペン習字のお手本になるような上手な字なんです。
読み易かったです。
その頃書いていた絵はゴルゴ13的。
そういう漫画チックな絵も上手かったです。
一緒にマカロニウェスタンを観に行ったものです。

今野敏「デッドエンド」読了。
副題が「ボディガード工藤兵悟」とありますように、武道物に近い。
若い頃にフランスに働きに行って上手くいかず、傭兵となった主人公。
十分活躍したが日本に帰国、四十半ばを過ぎている。
今回はロシア人の私的ボディガード。
当然狙われるため厳しい闘いになるが、守り抜く。
ところが守った人が秘密を守るため工藤を殺そうとする。
ここまでが第一幕で、それから第二幕が始まる。
隠蔽捜査とは違った、軽い軽い読み物でした。

昨日今日に撮ったご近所の花。
クレマチス。


虫取りなでしこ。
小さい頃にも道端で生えていた記憶があります。


昼咲き月見草。
これは最近いたるところで見ます。


赤花夕化粧。
山のふもとでも見ました。


なでしこ。


ゼニアオイ。


ホットリップス。
名は体をあらわす、とはこのことだ。