あきまさブログ

日々平安なれ

将棋名人戦第五局

2012-05-31 | 日記
天気がはっきりしません。
週間天気予報のとおりに晴れなら晴れとなれば良いのですが、そのとおりになりません。
お出掛けしようと計画しても、近くなって雨の確率が高いと山方面は避けてしまうことになります。
まことに残念な日が続きます。

しかも、マンションの補修工事はたけなわ、ベランダの防水と塗装が始まっています。
養生のシート、ゴミ袋のようなペラペラの薄いシートが張られていて、ベランダで作業していても部屋内が見えにくいようにしています。
工程表では今週中かかりそうです。
ですから部屋内も薄暗く、外が晴れやら曇りやらはっきりしません。

今日は囲碁の銀星ソフトで遊んでいました。
コンピューターを最強の設定にして対局します。
先から2子3子と相手の置石を増やしていって5子まで行きました。
230手で40目の差がついたと判断したら投了、と設定しました。
全対局が230手まで打って投了となりました。
それでも、一応、生き死にの判断は出来るようですから用心しながら打ちます。
上手いと思うのは、先手の取り方。
相手に(私に)手番を渡さないで打ち廻そうとします。
私は私でより大きいところを判断して自分が手番を取って、相手に手番を渡さないようにします。
この辺の駆け引きは今まで実戦したソフトの中でも秀逸なほうです。
最後にはまたまた向こう先に戻して遊んでいました。
全勝。

将棋名人戦はパソコンで無料で観戦させてくれません。
竜王戦をはじめとして名人戦以外の棋戦は主催新聞社が解説付きでネット中継しています。
一手ごとの解説と、対局者の様子、振る舞い、昼食まで載せてくれます。
そこに臨場感が生まれるから、勇んで観るんです。
囲碁ではそこまでの中継はないんじゃないですか。
将棋はファンのためを思ってする取り組みが囲碁より考えられている、と感じます。
それを名人戦は後ろ向きにして残念なことです。

今日の写真は鍋割山のふもとに近いところで撮ったものです。

最初からはてな、何でしょう、可憐です。




立浪草ですね。




あざみ。




蛇いちご。


芍薬。


松葉菊。