お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

きのうの晩ごはん 95

2014年12月22日 | きのうの晩ごはん

      きのうは日曜日で、機能していなかった・・・朝日杯もダメ・・・四時からビール・・・

 晩ごはんはきちっと・・・つくる・・・

牛筋煮こみ・・・多めに作って冷凍しておくと、すぐに解凍して使える…

NHKのごごマリで、視聴者がこくがでないと言っていたが、冷蔵庫の中の調味料を使うとよい・・・

コンソメ・ブイヨン・早田節・酒みりん・醤油・・・辛みを出すときは豆板醤・・・

最後は、こした味噌で仕上げる・・・

脂がぬけやわらかくなるまで、湯こぼしは3回くらいは行う・・・

ふきと筍の甘辛煮・・・青物、ホウレンソウ

エビチリ・・・日本ハムの即席・・・味も良い

豚汁・・・里芋・ごぼう・人参・大根・なめこ(取ってきたのをゆでて醤油につけて小分けに冷凍)・豚ばら肉・こんにゃく・しいたけ・ネギ・・・

ご飯はおかゆ・・・冷凍庫にいっぱいある・・・スズメも食べきれない・・・

 

 

12月22日(月)大安 冬至 旧11月小 ゆず湯・・・雪しんしんのゴーン・・・