お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

炊屋食堂の田舎和定食・・・焼き物・煮物・揚げ物・・・

2017年09月19日 | きのうの晩ごはん

9月19日 (火) ・・・晴れ、  

朝は、寒くなったなー・・・

日中は暑いか・・・

 

きのうは広島優勝・・・

強いね ! 甲子園球場真っ赤っか、

ベイもまだあきらめないよ・・・

相撲もこの後二転三転あるんじゃないの・・・

晩ごはんづくりは、田舎の和食・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理 986回

〇 炊屋食堂、田舎定食・・・

 

 

〇 田舎の煮物・・・

きゅうりとシイタケと高野豆腐・・・

炊いた後、冷蔵庫で冷製に・・・

 

 

〇 焼き魚は紅鮭のハラス・・・

脂がのって旨いね・・・

青味はつるむらさき・・・

 

 

〇 海老と玉ねぎのかき揚げ・・・

これも甘くてうまいね・・・

 

 

〇 しらすと納豆・・・

納豆は夜がいいということで・・・

栄養あるものは朝でもいいんじゃないの・・・

納豆はやっぱ朝だよ・・・

 

 

〇 きのこ汁・・・

大根・人参・なめこ・えのき・里芋・・・

あるもの、何でも入れてみそ汁は毎日・・・

健康一番、お金は三番、・・・

二番は、「おらわがんね・・・」

自分で見つけよう・・・功徳、

 

 

〇 敬老の日の晩ごはん、年寄りにやさしい晩ごはん・・・

毎日同じ料理みたいだけど、

田舎家庭料理は飽きないで毎日食べれる・・・

健康ご飯・・・

 

ごっつおさまでした。

 

 

明日から秋の彼岸入り・・・

また作んなんね・・・