3月10日 (金) ・・・曇り、
きょうはなにやっぺ・・・
プラモも中途半端・・・
なにもかもだな~・・・
きのうは、テレビで「光るメダカ」・・・
なんてやっていたので・・・
睡蓮の水槽も新しくしたので・・・
水草とメダカを買ってきた。
いや、高け~~~・・・
ランチュウもいたので「これいくらすんの」・・・
と聞いたら、10万円・・・ドラゴンらんちゅう、
まあ何でもかんでも高いね・・・
晩ごはんづくりはあるもので・・・
冷蔵庫、空になるまで
籠城定食 3
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
2775
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、
簡単安く旨く・・・庶民の味。
・・・
〇 ほっけの冷凍を焼いて・・・
〇 付け合わせは、ごぼうとにんにくを佃煮風に炊いて・・・
越冬ごぼうも、中がすが入ってごぼう本来のシャキシャキ感なし・・・
ぐにゃぐにゃ・・・
この時期になると越冬野菜は腐りかけてくる・・・
〇 麩と蓮根と人参をうま煮に、しかし、味噌汁に変更・・・
なんか冬場のおかずみたい・・・濃くて、
籠城定食だから、馬でも食うかと思っていたところよ・・・馬刺し、
やっぱきよう買い出しに行ってくっか・・・
春先のさわやかなおかずにしょう・・・
〇 きのうの晩ごはんでした。