3月16日 (木) ・・・晴れ、
今朝のupは早いでないの、
今シ~ズン初のゴルフ・・・
北国は、冬はクローズ・・・
雪が解けてオープン・・・
したがって、ようやく上手くなったのが・・・
冬で元の木阿弥に・・・
炊屋はいくらやってもうまくならない・・・
今年こそは、90切り・・・
「ゆめみでんなよ~」と言われそう、
まあ、頑張ろう~~~、
話しは違うが、
オープン戦のベイ、最下位、
大丈夫なのか、
きのうの晩ごはんづくりは・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
2781
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、
簡単安く旨く・・・庶民の味。
〇 里芋といかの炊いたん・・・
懐かしい味、田舎の定番。
〇 銀鮭の焼き物・・・
安くてうまい・・・
〇 冷や奴・・・
やっぱりネギと削り節だね、
〇 キャベツと豚バラのオイスタ~炒め・・・
〇 白菜の味噌汁・・・
越冬白菜これでお仕舞・・・
前(むかし)は、10個も20個も新聞紙にくるんで・・・
越冬して置いたが、そんな時代ではなくなった。
〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。
〇 きのうの晩ごはんでした。