9月26日 (火) ・・・曇り、

空が明るいから晴れるか、
彼岸明け・・・
9月も、もう終わりか・・・
いよいよ解散総選挙・・・
いろいろ言っているが、
有権者がきちっとしないと・・・
棄権放棄はダメ・・・
晩ごはんづくりは、まず逸品・・・
サバの味噌煮・・・
と、猫まんま・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理 993回

〇 サバの味噌煮・・・
今回は肉厚のサバを買って来て・・・
下処理として骨を全部取って・・・
食べやすくする・・・
ひたひたの酒・みりんとしようがにサバを入れて落し蓋をして炊く・・・
サバに火が通ったら甘味噌を入れ落し蓋をして炊く・・・
おわり・・・

〇 油揚げもあま辛く炊く・・・
これも炊屋名物・・・

〇 残り物・・・
切り昆布は体にいいのよ・・・

〇 冷や奴・・・

〇 まだまだ出てくる枝豆・・・

〇 じゃがいもと玉ねぎのみそ汁・・・

〇 Dは梨・・・

〇 きのうの晩ごはん・・・絶品サバの味噌煮定食・・・
猫まんまて何・・・


〇 鰹節を削って・・・
今回の鰹節はいいね・・・
この鰹節を削ったのを温かいご飯にかけ・・・
そこに醤油をかけていただく・・・
これはうまいよ・・・
昔はこうして食っていたのよ・・・
猫魔スキー場で・・・
猫まんまのメニューがあったなー・・・
ごっつおさまでした。