goo blog サービス終了のお知らせ 

お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

エビフライ定食・・・炊屋食堂の鉄板晩ごはん定食。

2019年02月23日 | きのうの晩ごはん

2月23日 (土) ・・・曇り、

皇太子殿下誕生日・・・

まもなく天皇陛下に・・・

きようはなにやっぺ・・・

「ボーっとしていんじゃね・・・」

「やることいっぱいあㇼマース・・・」

夜寝る前、こんなことupしようかと思って寝たが・・・

朝になって全部忘れた・・・

「年はとらんにな・・・」

あともう一つ、朝 6時に突然ラジオが鳴りだした・・・

なんで、和がんね・・・

取扱説明書、探さなければ、ボーズ

 

 

きのうはフキノトウが出ているか山に行ったが・・・

雪はけいているが・・・消えている、

まだ出ていなかった、

3月になったらもう一度行ってみっぺ・・・

ついでにドコモショップに・・・

スマホとタブレットとドコモ光の・・・

料金の見直しに行ったら・・・

「見直しするところはなかった・・・」

新聞代と含めて年間250,000円・・・

年とってそんなに情報集めてなじょすんだ、

徐々に考えていかなければ・・・

枕長くなった・・・

 

 

きのうの晩ごはん作りは・・・

「なにつくっぺ・・・」  ?

えびがあるのでエビフライ定食に・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1433・・・

 

〇 炊屋食堂の晩ごはん定食・・・鉄板エビフライ、鉄板味噌汁、

 

※ エビフライ・・・

  えびの殻をむき、卵と小麦粉を一緒に溶きパン粉をつけるだけ・・・

  パン粉はバットにラップを敷いてやるといいよ、そのまま分投げると洗うことない・・・

  あとは180度で揚げるだけ・・・

  キャベツの千切りとポテトサラダとミニトマトを・・・ごくうま、

  タルタルは作らなかった・・・

  

※ 木綿と青さと葱の鉄板味噌汁・・・

  ご飯の上には、海苔の佃煮・・・

 

きのうの晩ごはん、ごっつおさまでした。

 

 


五目ちらし・・・炊屋食堂の晩ごはん定食。 ちょっとすし太郎~

2019年02月22日 | きのうの晩ごはん

2月22日 (金) ・・・曇り、

如月も残すところ一週間、

何とはなしに過ぎていく・・・

 

きのうは冷蔵庫の中空っぽ・・・

買い出しに・・・

北海道でまた地震・・・

やはり、食材はあるのとないのでは天〇と地〇・・・

あれから、まもなく8年目・・・

スーパーにもガソリンスタンドにも、どの店にも・・・

売るものなし、そして原発事故・・・

避難した人もいっぱい、

とにかく滅茶苦茶だった・・・

学んだこと、自分で備えるしかない・・・

水500mm一箱と懐中電灯は備えてある・・・

あと、米と味噌1年分・・・

 

きのうの晩ごはん作

りは・・・

五目ちらし・・・簡単に、

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1432・・・

 

〇 炊屋食堂の晩ごはん定食・・・五目ちらし、

 

※ 五目ちらし・・・ちょっとすし太郎~

  炊屋がやるのは・・・

  たまごを焼いてスクランブルでいいのよ・・・

  錦糸なんか禁止よ・・・簡単に、

  えびは殻つきのまま茹でて・・・

  ブロッコリーも茹でて・・・

  あとは海苔を細切りにして・・・

  それを散らすだけ・・・

 

※ とろろもずく・・・

  健康にグンバツ !

 

※ 木綿と青さの味噌汁・・・

  これもいいね・・・

 

 

きのうの晩ごはん、ごっっおさまでした。

  

 

 

 

 


ドーントレス 2機、ようやく完成・・・

2019年02月21日 | 飛行機プラモとラジコン

ドーントレス 2機、ようやく完成・・・

2019年は幸先よく・・・

一応、本年は12機を目指し頑張っぺ・・・

ラーメン屋さんへの展示もあるので・・・

やる気も出していかないと・・・

へ竜飛の年寄りが作るプラモ、

自分流で作っています・・・

こまかいところは見ないでください。

「ボ~っとして作ってんじゃね」、

なんて喝が入ったりして・・・

 

 

SBD-4  DAUNTLESS  ' VMSB - 233 '

 

 

 

 

 

 

次回はグラマン・・・3月中ごろまではできるか、

 

 

 


お持ち帰りすし・・・炊屋食堂の晩ごはん定食。みそ汁付き、デザート付き、

2019年02月21日 | きのうの晩ごはん

2月21日 (木) ・・・雨、

例年、まだまだ会津は冬だが・・・

春先めいてきた・・・

練習練習・・・

芝刈りよ、

 

きのうは歯医さんへ行ってギーンギーン・・・

あの音は・・・

あまりいいもんではない・・・

あとあと考えればやはり治療を・・・

岩盤べ・・・

 

きのうの晩ごはん作りは・・・

いろいろ過去のメニューや本などを引っ張り出して・・・

なにつくっぺ・・・

越冬野菜しかない・・・

買い出しに行かないと・・・

しかし、やる気がない・・・

ということで、お持ち帰りすしを・・・

972×2=1,944 (税込み) ・・・

少し、高かったけれど・・・

たま~に旨いものを、

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理でなく

お持ち帰りすし・・・1431

 

〇 きのうの晩ごはんでした・・・すしの出前一丁だな、

 

ごっつおさまでした。

 

 

 

きようはちゃんと作るよ・・・

 

 


鶏鰤鍋・・・炊屋食堂の晩ごはん定食。海苔握りも、

2019年02月20日 | きのうの晩ごはん

2月20日 (水) ・・・雨、

一晩中雨が降っていた・・・

車が汚れているので・・・

雨のシャワーで・・・

本当は雪のほうがいいんだが・・・

はて、どうなっているか、

まわりの雪も消えてきた・・・

スキーもお仕舞か、

 

きのうのupは無かった、なぜ、

「投稿する」押してなかったのだ・・・

今朝広げたら新規投稿が残っていた、

ぼけてきたのか、

ちなみに、1420回は、

〇 長芋の豚ロース巻きフライ・・・カキフライにも見える、これ旨いよ、

 

午前中は確定申告へ税務署へ・・・

待ち時間含め、3時間かかった・・・

年収から見て申告することはないのだが・・・

税はきちっと申告すると・・・

還付金も戻ってくる・・・

申告しないと国は何もしない・・・

 

 きのうの晩ごはん作りは・・・

冷凍庫に鶏肉半分と鰤二切れ、

焼いて食うか煮て食うか・・・

簡単鍋に・・・

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1430

 

〇 ひとり鍋、

 

 〇 炊屋食堂の晩ごはん定食・・・寄せ鍋、ご飯は黒爆弾、

 

※ 寄せ鍋、白菜と鶏肉と鰤ときりくずと葱としめじ・・・

  余り物でささっと・・・

 

※ ご飯は銀シャリでもいいが、時々海苔爆弾もいいよ・・・

 

 

 

 

きのうの晩ごはん、ごっつおさまでした。

 

今日は買い出しに・・・