喜んでいるのはお百姓さんと植物だけだろう、今回の長雨。
オーストラリアでは恵みの雨、とっても大事な事は分かっていても、やっぱりこう続くと晴れ間が懐かしい。
雨のお陰で緑は生き生き。
長芋のツタが少~し枯れ始めてきたので、もう少しで収穫かな!
二毛作目のキュウリ。
遅すぎた苗に、寒いから無理だろうと思っていたのだけど、頑張って大きくなっているキュウリたち。
季節外れで値段が上がってきた時の収穫は少しでも有難いのよね~♪
昨日は裏の公園でちょっと遊んだ以外、家でまったり過ごしたので、何処かに出掛けようかと思っても忌々しい雨。久し振りにIKEAが入っているS/Cまで出掛けたのだけど、子連れの親が考えることは似たり寄ったりで、大賑わい。いつも混んでいるIKEAだけど、今日は更に子連れ150%って感じ。(苦笑)
この部屋そのまま持って帰りたい~♪(そんなスペースがあれば、、、ね。)
いつも気になりつつ、滅多に寄れないカフェコーナー
母が待ってるので夕飯作りに帰らねば~~~残念!
オーストラリアでは恵みの雨、とっても大事な事は分かっていても、やっぱりこう続くと晴れ間が懐かしい。
雨のお陰で緑は生き生き。
長芋のツタが少~し枯れ始めてきたので、もう少しで収穫かな!
二毛作目のキュウリ。
遅すぎた苗に、寒いから無理だろうと思っていたのだけど、頑張って大きくなっているキュウリたち。
季節外れで値段が上がってきた時の収穫は少しでも有難いのよね~♪
昨日は裏の公園でちょっと遊んだ以外、家でまったり過ごしたので、何処かに出掛けようかと思っても忌々しい雨。久し振りにIKEAが入っているS/Cまで出掛けたのだけど、子連れの親が考えることは似たり寄ったりで、大賑わい。いつも混んでいるIKEAだけど、今日は更に子連れ150%って感じ。(苦笑)
この部屋そのまま持って帰りたい~♪(そんなスペースがあれば、、、ね。)
いつも気になりつつ、滅多に寄れないカフェコーナー
母が待ってるので夕飯作りに帰らねば~~~残念!