今日は、近所のママ友と珍しくCityにお出掛け。
ちょうど旦那の仕事が休日だったので、夕方早めに家を出て、夕食を食べてから、お目当ての映画へ。久し振りの女子会だし、どこに食べに行こうか悩んだ挙句、ちょうど映画祭のパンフレットに載っていた映画館近くの居酒屋さんで、映画祭セットを注文。予約より30分も遅く到着してしまったせいで、テーブルのキープが90分しか出来ないと言われた程、とっても人気のあるお店らしい。私たちは普通の窓際テーブルだったけど、個室はカラオケが出来るようになっていて、それが人気の理由なのかも。6時半で個室は既に満員状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d2/8f5c00cc6901e80e24b74515e13c7cad.jpg)
想像より、ずっと美味しかった盛り合わせ
居酒屋だから、料理ははっきり言ってあんまり期待していなかったのだけど、お魚がとっても新鮮で意外な程美味しかったこの盛り合わせ。あとのセットメニューは、枝豆、チキンカツのタルタルソース添え、すき焼き(〆のうどん付)、デザートのアイスと、ワインが一杯ついて、なかなか良心的なセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/8489430a97a4c1553695c4883f0b2b87.jpg)
子無しの優雅なひと時、幸せ~♪
その頃、旦那様はと言うと、家で餃子作り中。娘も包むの手伝って、和気藹々と賑やかに楽しく食べてるに違いない。一応、罪悪感回避のため、旦那には一足早く、火曜の夜、“宇宙兄弟”を観に行ってもらったしね~(苦笑)今日は、友達が大の春馬ファンなので、彼女の一押し“東京公園”を観に行くことに。ちょうど良さそうな時間に到着した筈が、映画館の中はまだガッラガラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/91e023010812bdac85531065d5834360.jpg)
上映開始5分前
隣で“へルタースケルター”やってたから、そっちにかなり流れたのかな?始まる頃にはもう少し、埋まってはいたけど、それにしても去年の竹之内豊の舞台挨拶チケットなんて、だいぶ前に売り切れてたから、シドニー日本映画祭もだいぶメジャーになってきたのかな~なんて思っていたけど、全然そんな事はなかったらしい(涙)。でも、東京公園は全然期待してなかった(失礼!)のだけど、とってもほのぼのした良い作品だった。20代、30代くらいの女性にもっと観てもらいたいな~。
ちょうど旦那の仕事が休日だったので、夕方早めに家を出て、夕食を食べてから、お目当ての映画へ。久し振りの女子会だし、どこに食べに行こうか悩んだ挙句、ちょうど映画祭のパンフレットに載っていた映画館近くの居酒屋さんで、映画祭セットを注文。予約より30分も遅く到着してしまったせいで、テーブルのキープが90分しか出来ないと言われた程、とっても人気のあるお店らしい。私たちは普通の窓際テーブルだったけど、個室はカラオケが出来るようになっていて、それが人気の理由なのかも。6時半で個室は既に満員状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d2/8f5c00cc6901e80e24b74515e13c7cad.jpg)
想像より、ずっと美味しかった盛り合わせ
居酒屋だから、料理ははっきり言ってあんまり期待していなかったのだけど、お魚がとっても新鮮で意外な程美味しかったこの盛り合わせ。あとのセットメニューは、枝豆、チキンカツのタルタルソース添え、すき焼き(〆のうどん付)、デザートのアイスと、ワインが一杯ついて、なかなか良心的なセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/8489430a97a4c1553695c4883f0b2b87.jpg)
子無しの優雅なひと時、幸せ~♪
その頃、旦那様はと言うと、家で餃子作り中。娘も包むの手伝って、和気藹々と賑やかに楽しく食べてるに違いない。一応、罪悪感回避のため、旦那には一足早く、火曜の夜、“宇宙兄弟”を観に行ってもらったしね~(苦笑)今日は、友達が大の春馬ファンなので、彼女の一押し“東京公園”を観に行くことに。ちょうど良さそうな時間に到着した筈が、映画館の中はまだガッラガラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/91e023010812bdac85531065d5834360.jpg)
上映開始5分前
隣で“へルタースケルター”やってたから、そっちにかなり流れたのかな?始まる頃にはもう少し、埋まってはいたけど、それにしても去年の竹之内豊の舞台挨拶チケットなんて、だいぶ前に売り切れてたから、シドニー日本映画祭もだいぶメジャーになってきたのかな~なんて思っていたけど、全然そんな事はなかったらしい(涙)。でも、東京公園は全然期待してなかった(失礼!)のだけど、とってもほのぼのした良い作品だった。20代、30代くらいの女性にもっと観てもらいたいな~。