今日は、私の会社のクリスマスパーティで動物園へ。ここ数年は子連れ禁止になって、行く人が年々少なくなってきていた矢先、趣向を変え、今年は動物園内のレストランで、家族、または孫同伴で開かれた。うちは年間パスを持ってるのでチケットは必要ないけど、他の人は全部、チケットも勿論会社もち。家族で1万円以上するチケット代を会社が負担してくれるとあって、小さな子どもがいる家族はもれなく殆ど全員参加。孫も含めると、子どもだけで24名!会社から、子ども達全員にクリスマスプレゼントを用意するというサービスっぷり!

同僚扮するサンタがプレゼント配布中
娘はアクセサリーのDIYセット、息子はConnect4のゲームを頂きました♪(予算一人$20前後って感じかな?太っ腹~♪)立食パーティだったので、食事はたいしたことなかったけど、それ以外のアレンジは今年がこの10年で一番!シングルだと恩恵が少なくて、そんなに有難くないかもしれないけど、幸いうちの会社にシングル、パートナー無しは1人位しかいない現状(苦笑)12時~4時間、会場を借りているのに、サンタのプレゼント配布が終わると、あっという間に殆どの人たちが帰ってしまい、最後の方までいたのは僅か数名。

5ヶ月のベビーちゃん抱っこ♪
同僚が5ヶ月前に、未熟児で生んだ双子ちゃんの一人。生まれた時は1.7kgくらいしかなかったのに、もうこんなにプクプクであまりの可愛さにメロメロ~~~♪娘もぼそっと、「ママ、もう一人生んで。」だって!!残念ながら、もう嫌で~す(笑)。

現在、展示中のダイナソー
今月から始まっている恐竜の展示があちこちにあって、しかも等身大のティラノサウルスや動く恐竜なんかもいて、かな~りの迫力。行く前はたいしたことないだろうと、息子に言わなかったのだけど、恐竜好きの彼は動物そっちのけで、今日は恐竜に釘付け。閉園までの1時間ちょっと、日本人ボスの家族と一緒に回っだのだけど、子供同士も楽しそうで良かった。でも、恐竜の展示が終わる前に、近いうち、また動物園に行かなくては。。。。

同僚扮するサンタがプレゼント配布中
娘はアクセサリーのDIYセット、息子はConnect4のゲームを頂きました♪(予算一人$20前後って感じかな?太っ腹~♪)立食パーティだったので、食事はたいしたことなかったけど、それ以外のアレンジは今年がこの10年で一番!シングルだと恩恵が少なくて、そんなに有難くないかもしれないけど、幸いうちの会社にシングル、パートナー無しは1人位しかいない現状(苦笑)12時~4時間、会場を借りているのに、サンタのプレゼント配布が終わると、あっという間に殆どの人たちが帰ってしまい、最後の方までいたのは僅か数名。

5ヶ月のベビーちゃん抱っこ♪
同僚が5ヶ月前に、未熟児で生んだ双子ちゃんの一人。生まれた時は1.7kgくらいしかなかったのに、もうこんなにプクプクであまりの可愛さにメロメロ~~~♪娘もぼそっと、「ママ、もう一人生んで。」だって!!残念ながら、もう嫌で~す(笑)。

現在、展示中のダイナソー
今月から始まっている恐竜の展示があちこちにあって、しかも等身大のティラノサウルスや動く恐竜なんかもいて、かな~りの迫力。行く前はたいしたことないだろうと、息子に言わなかったのだけど、恐竜好きの彼は動物そっちのけで、今日は恐竜に釘付け。閉園までの1時間ちょっと、日本人ボスの家族と一緒に回っだのだけど、子供同士も楽しそうで良かった。でも、恐竜の展示が終わる前に、近いうち、また動物園に行かなくては。。。。
