気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

2009年07月18日 20時00分40秒 | あれこれ

まぁ、夕方になってザァザァ
大地喜んでるね~~~。

今日は、色々疲れまして
食べちゃいけない!と思いつつ、抹茶パフェ食べちゃいました~。

おいしかった!とは言い難かったけれど
久々のパフェ、嬉しかった!満足~~~。

人間って面白いね~。
些細なことで幸せ気分になれるんだもんね。

パフェ1個で幸せ気分になれるなんて
素敵だね。

それにしても寒い一日だったわ。
寒いという表現は、ちょっとおかしいけれど
日々の暑さに比して・・・の表現としては
合ってる気がする。

今も欄間の窓が1か所開いていて
そこからのわずかな風が、床を這うように忍び寄って
それが足を冷えさせて、嫌な感じ。

これが続けば、冷え症になる訳よね。
くわばら、くわばら。

そう言えば、中元が2か所から届いていて
居なかったものだから「不在通知」
さっそくTEL 
クロネコヤマトは、すぐ来てくれると言うが・・・
●川急便は、時間が過ぎたので明日だと言う。

配達時間18時で終わりなの?!
今時は、郵便局だって配達するのに!
何、一体!!

随分殿様商売よね。

ちょっと、ムカ!!

こんなだったら、絶対クロネコと思うわよね~!
猫好きだし♪
今時なのにね~~~。

天気:/

涼し過ぎ

2009年07月18日 08時28分03秒 | あれこれ

今朝は、ググッと空気が冷たく
長T1枚では肌寒い。
あり???

したがって、窓を閉め切って
ホッと一息。

開けておくと、気がついた時には全身冷え切って
血流まで悪くなってしまうんだもんね~。

今日は、雨との予報。
やっぱり降るかもね~、の様な空模様。
ちょっと大地が乾燥でしたから
草木には嬉しいと思うわ。

先日、我が家のおニャンコに「ヒルズ」を買ってきた。
早速、何?何??と寄ってきたので
ヒルズを与えた。

最初は食べたんだけれど…・
「ふん!」
これは私の口に合わないとばかり、もう口にしなくなった。

で、ネット検索!

成程ね~。
今まで与えていたものと変える時は、少しづつ
割合を考えて!なんだそうで。

へぇ~~~

ヒルズの健康食と今までの食を混合したらどうかな??
と、昨日実験。

すると、ペッペと吐き出してしまった。^^;

混合割合を少し変えなきゃね~。
ペットと暮らすのも、気合いが必要なんですよね。

しかも、我が家のおニャンコは気が荒く
全くもってわがまま。
もう少し、猫なで声出せば可愛いのにね!!



先日、市内の山の方へ行く機会が有った。
道路を中心に下側に渓流、上側には民家が点在の地域。

自宅付近の栗林の下草が綺麗に刈られていて
なんともすがすがしく、思わず車を止めて1枚。

こうして刈り込む事で里山が継続できる。
綺麗に刈りこんであれば、クマも鹿も出難く、
荒らされる心配が少なくなるし、
里山に生息する生物の生環境も守られる。

こんな風に綺麗に整地されるところが
本当に少なくなってしまったなぁ~と
地域を歩く度にそう思う。

どうすれば良いか?
その方法は分かってはいるが、動かすためには
本当に力が尽きるほどのエネルギーが必要である事も
嫌になるほど分かっているので
おいそれとは動けない。

我が家の土地ならいざ知らず
人様の思惑を乗り越えて動くことの困難さは
国の机上の考え方とギャップが有る。

だからいつまでも平行線で
解決できないのよね~~。

難しい事です。

あら??明るくなってきた・・・降らないの??
9時頃から雨…だったはずなのに
嫌に明るくなって…晴れ間が出そうな雰囲気。

天気: