今日は、またまた予報が外れて晴れ!!
余りに良い天気なので、中仕事に決めた。
朝の内に人参の間引きをして
その後はずっとキッチンに立っていた。
佐藤初女さんの言う通り、梅干しも
1個1個丁寧に干して
皮が破れた物は、シソにくるんで乾して。
赤シソを摘んで、梅干し第二弾に入れた。
残りの赤じそは赤シソ酢を作って♪
500ml×2本分
その後は、梅酢で残った梅を
丁寧にナイフで実をそいで、ペーストにする事に。
最初は刻もうかと思ったけれど
ペーストの方が何かと使いやすい。
そこで、ミキサーにかけてみた。
空回り・・・
駄目だぁ~~
フードプロセッサーならいいのかなぁ??
まぁ、何かと使うだろう!と、明日買う事に。
で、中華丼山盛り一つになった梅はこれで終了。
5時から始まった一連の作業、気が付いたらもうお昼。
夏野菜たっぷりのポトフ
(ニンジン、ピーマン、ナス、インゲン、人参の葉、にんにく)
そして、夏野菜たっぷりのカレー
&キュウリの漬物
指先は、まだ酢の匂いが抜けない。
何時間もキッチンに立ちっぱなしだったので
足がだるく、一休み。
いい旅夢気分を見ている。
群馬と伊豆だって。
まだ、お盆の予定が決まっていなくて
何処に行こうかなぁ~??と迷っている。
群馬は、暑くて駄目だよね~。
富岡製糸工場には行ってみたいけれどね。
白神か森吉に行きたいけれど
宿が満杯だし。
結局、何処にも行かずに終わりそう…かな。
天気;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/5004ead5401ec75f7fc20e316bb04c21.jpg)
訳のわからないキノコが生えて・・・。
結構、色々なキノコが生えてくるのよね。
食べられそう!とか思うけれど、キノコはね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)