気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

腫れた

2009年07月28日 19時32分43秒 | あれこれ
昨日、虫に刺された左腕
直径10cmを超える状態で腫れて…・(涙)

蜂だったのか??

チクッと刺された途端、びびっと痛みが走ったので
蜂かもね~。

蜂は蟻酸が有って、アナフィラキシーショックが起こるのよね。
困ったわ~。
次から刺されないように気をつけないと。



カラーが終わりです。
ガクッとこうべを垂れて・・・。

なんか悲しいね~。

これから咲くもの
終わりを告げるもの、悲喜こもごもです。


梅の活用

2009年07月28日 11時05分23秒 | あれこれ
梅酢を作り、どんどん飲んで
梅だけが残り、思案していた。

日曜に梅を丁寧にナイフで実だけそぎ取ったのが
中華丼山盛り1個分。

これまた困った~!で、昨日急遽フードプロセッサーを買い
今朝、試してみた。

OH~~OH~~
トロトロになっていく!
何度も何度も作ってはあけ、作ってはあけして
無事作り終えて!

以前刻んでおいた分も取りだして、これまたトロトロにした。
中華丼2個分出来上がり~~!
やったぁ~!って感じ。

早速、マグカップに入れて水で割って飲んでみた。
good!!
砂糖入り、砂糖なしを作ったので
飲み物用と調理用に出来る。

半分は、minにあげるかな~と思ってまして。

今朝も晴れたので、早速第2段の梅を干して。
重しが重すぎたせいで
実が壊れてるのが多く、丁寧にシソで包んで
干してまして。

これから後2回で終了。

年1回の梅干し作りなので、毎回「塩梅」を忘れ
手順を忘れ・・・

達人の域に達するまでには、程遠い。

さて、今度はプロセッサーで大豆を潰し
もっと粒感の無いみそを作ろうかな。
田楽とかには、やはり粒が無い方が扱いやすいしね~。

いや、味噌になったのをプロセッサーにかければ良いのか!
そうだ、そうだ!!

あれこれ、またメニューが増えそうで嬉しい

梅干しで余った赤紫蘇も、これで細かくすれば
ドリンク用にして、夏場の塩分補給用にもなるかも!
干せば、ふりかけになったりして♪
お~お~、あれこれアイディアが生まれますね~。

調理器具一つ増えただけで、楽しさ倍増になるんだから
調理家電や調理器具があれこれ出てくるわけですね~。

本当はブレンだーも欲しいところだけれど
まぁ、そこまでは良いかも!と当分我慢。

それより、素晴らしい包丁が欲しい!!

天気:/(薄曇り)
風が有り、涼しく過ごし易い。

画像:カサブランカのつぼみ

もうじき、咲きそうですね~。
オニゆりも咲きそうです。
オニゆりにはアゲハが良く来るんですよね。
華やかな季節です。