はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
毎月第一第三火曜日授業
(2020年1月のみ第二第四火曜日)
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。
こくご食堂、今日のお話は
【ここで】
ここでやる意味があると思いました。
2019年1月から、父の店の帳簿の手伝いを始めました。まったくわからない状態から、税理士さんに教えていただきました。そして、11月より父の仕事先に二階を片付け始めました。半分は、父の仕事のもの。のこりは、家族が引っ越しをする度に残したものでした。
12月に入り、本格的に廃業にとりかかりました。まずは、タイヤ入れ替える機械の撤去。友達のMちゃんから業者の方を教えてもらいました。その方は主人の友達でもあり、いろいろお世話になりました。
見積もりを立てている時点で、建物の上にある看板撤去、タイヤ倉庫の木材の撤去をすることになり見積もりをやり直しました。
電気、水道の工事を終えて、12月26日、28日、29日で工事、撤去は終わりました。
そして、12月31日に残っていたものを全て撤去することになりました。
1月11日に、タイヤのあった倉庫の窓ガラスを入れて、終了です。
その1月11日。
父の仕事先の大家さんのご厚意です。大家さんは、地域活動をされている方で、特に大岡川の野鳥や川の生き物にとても詳しいです。横浜の小学校に依頼されて、授業をすることもあるそうです。
大岡川ファンクラブ
http://www1.ttcn.ne.jp/~hoo/funclub/index
このサイトを教えていただきました。のぞいてみると、大岡川には多くの鳥、草木、魚がいます。弘明寺商店街の奥では、「うなぎ」がいるそうです。
片付けをして、何度もお会いしているうちに、いろいろお話をしました。そして、片付いた父の仕事場をみていると、
「ここで、最後に作業所がでてくる紙芝居をしたい。」
と思うようになりました。それでも、大家さんにはご迷惑な話です。この話題を切り出すか、迷っていました。それでも、地域活動をされている方なので、言うだけ言ってみようと決心しました。
そして、お聞きしました。
「この場所で、紙芝居のイベントをさせていただいてもいいでしょうか?」
「いいですよ。」
即答でした。
父は、なにもない作業場をまだ見ていません。当日父が来るかどうかわかりませんが、私の気持ちの切り替えとして、紙芝居をやることにしました。
そして、すぐに連絡をしたのが、紙芝居師○○一味さんです。
家族紙芝居○○一味
アメーバブログ
https://ameblo.jp/marumaruitiza/
ツイッター
https://twitter.com/marumaruichimi
父の職場がでてくる紙芝居は、オリジナルスペクタル家族紙芝居「あね」シリーズの2です。「あねシリーズ」は全部で4作品あります。このシリーズを作り始めるとき、丁度、○○一味さんの紙芝居描き方教室に通っていました。
「あね1」の最後のシーンは、○○一味の源兵衛さんに教えていただきました。「あね3」のバレリーナの画劇も、足の筋肉描方を習いました。その後、仕事が忙しくなり、東京の教室に通うことが難しくなり今は通っていません。このシリーズをつくり始めたのは、これがきっかけでした。
お忙しい中、こちらの我がままにお付き合いくださり、感謝しております。
○○一味さんは、家族紙芝居です。幼稚園の娘さん、うめちゃんも紙芝居をします。彼女は私よりも早く紙芝居デビューしたので、先輩になります。去年は何度かイベントで御一緒させていただきました。
2020年のイベントはじめに御一緒できて光栄です。
横浜に住む知人が来場してくれる予定で、これにも感謝しております。
どんなイベントになるのか?
ここで紙芝居をするのは、私の気持ちのリセットのためかもしれません。
この場所は年内に取り壊しになるかもしれないそうです。
その前に。
ここでやる意味があるのです。
ご来場予定の方々へ。
会場はとても寒いです。温かい服装でおこしください。
★緊急告知
ありがとう
小川タイヤ商会
父の職場「小川タイヤ商会」後地にて
オリジナルスペクタル家族紙芝居イベントを開催します。
1月11日(土)
13時~14時
入場無料。
出演
こくごレストラン
スペシャルゲスト
プロの紙芝居師
○○一味
▲駐車スペースはありません
公共交通機関でお越しください
京浜急行井土ヶ谷駅より徒歩15分
▲オリジナルスペクタル家族紙芝居
「あね2」より
父の仕事場
国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
第一第三火曜日
2020年1月のみ
第二第四火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/
▲12月は5・7・5カルタ作り
最後はみんなで遊びました
二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
1月22日
2月12日
2月26日
14時~17時
時間変更です
冬時間
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!
▲ロングあやとり
もちつき
▲冬季限定
やきいも
★武蔵新城 千年温泉
1月18日(土)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます
▲千年温泉マスコット
シュガー君
▲紙芝居の後はおりがみで遊びます
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
毎月第一第三火曜日授業
(2020年1月のみ第二第四火曜日)
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。
こくご食堂、今日のお話は
【ここで】
ここでやる意味があると思いました。
2019年1月から、父の店の帳簿の手伝いを始めました。まったくわからない状態から、税理士さんに教えていただきました。そして、11月より父の仕事先に二階を片付け始めました。半分は、父の仕事のもの。のこりは、家族が引っ越しをする度に残したものでした。
12月に入り、本格的に廃業にとりかかりました。まずは、タイヤ入れ替える機械の撤去。友達のMちゃんから業者の方を教えてもらいました。その方は主人の友達でもあり、いろいろお世話になりました。
見積もりを立てている時点で、建物の上にある看板撤去、タイヤ倉庫の木材の撤去をすることになり見積もりをやり直しました。
電気、水道の工事を終えて、12月26日、28日、29日で工事、撤去は終わりました。
そして、12月31日に残っていたものを全て撤去することになりました。
1月11日に、タイヤのあった倉庫の窓ガラスを入れて、終了です。
その1月11日。
父の仕事先の大家さんのご厚意です。大家さんは、地域活動をされている方で、特に大岡川の野鳥や川の生き物にとても詳しいです。横浜の小学校に依頼されて、授業をすることもあるそうです。
大岡川ファンクラブ
http://www1.ttcn.ne.jp/~hoo/funclub/index
このサイトを教えていただきました。のぞいてみると、大岡川には多くの鳥、草木、魚がいます。弘明寺商店街の奥では、「うなぎ」がいるそうです。
片付けをして、何度もお会いしているうちに、いろいろお話をしました。そして、片付いた父の仕事場をみていると、
「ここで、最後に作業所がでてくる紙芝居をしたい。」
と思うようになりました。それでも、大家さんにはご迷惑な話です。この話題を切り出すか、迷っていました。それでも、地域活動をされている方なので、言うだけ言ってみようと決心しました。
そして、お聞きしました。
「この場所で、紙芝居のイベントをさせていただいてもいいでしょうか?」
「いいですよ。」
即答でした。
父は、なにもない作業場をまだ見ていません。当日父が来るかどうかわかりませんが、私の気持ちの切り替えとして、紙芝居をやることにしました。
そして、すぐに連絡をしたのが、紙芝居師○○一味さんです。
家族紙芝居○○一味
アメーバブログ
https://ameblo.jp/marumaruitiza/
ツイッター
https://twitter.com/marumaruichimi
父の職場がでてくる紙芝居は、オリジナルスペクタル家族紙芝居「あね」シリーズの2です。「あねシリーズ」は全部で4作品あります。このシリーズを作り始めるとき、丁度、○○一味さんの紙芝居描き方教室に通っていました。
「あね1」の最後のシーンは、○○一味の源兵衛さんに教えていただきました。「あね3」のバレリーナの画劇も、足の筋肉描方を習いました。その後、仕事が忙しくなり、東京の教室に通うことが難しくなり今は通っていません。このシリーズをつくり始めたのは、これがきっかけでした。
お忙しい中、こちらの我がままにお付き合いくださり、感謝しております。
○○一味さんは、家族紙芝居です。幼稚園の娘さん、うめちゃんも紙芝居をします。彼女は私よりも早く紙芝居デビューしたので、先輩になります。去年は何度かイベントで御一緒させていただきました。
2020年のイベントはじめに御一緒できて光栄です。
横浜に住む知人が来場してくれる予定で、これにも感謝しております。
どんなイベントになるのか?
ここで紙芝居をするのは、私の気持ちのリセットのためかもしれません。
この場所は年内に取り壊しになるかもしれないそうです。
その前に。
ここでやる意味があるのです。
ご来場予定の方々へ。
会場はとても寒いです。温かい服装でおこしください。
★緊急告知
ありがとう
小川タイヤ商会
父の職場「小川タイヤ商会」後地にて
オリジナルスペクタル家族紙芝居イベントを開催します。
1月11日(土)
13時~14時
入場無料。
出演
こくごレストラン
スペシャルゲスト
プロの紙芝居師
○○一味
▲駐車スペースはありません
公共交通機関でお越しください
京浜急行井土ヶ谷駅より徒歩15分
▲オリジナルスペクタル家族紙芝居
「あね2」より
父の仕事場
国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
第一第三火曜日
2020年1月のみ
第二第四火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/
▲12月は5・7・5カルタ作り
最後はみんなで遊びました
二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
1月22日
2月12日
2月26日
14時~17時
時間変更です
冬時間
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!
▲ロングあやとり
もちつき
▲冬季限定
やきいも
★武蔵新城 千年温泉
1月18日(土)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます
▲千年温泉マスコット
シュガー君
▲紙芝居の後はおりがみで遊びます
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます