こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【ハイスクール・メモリーズ】

2019-11-03 19:53:00 | 思い出
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

11月は第一第三火曜日授業
無料体験は
11月5日(火)
16時~
17時~
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問いあわせしてください。

こくご食堂、今日のお話は
【ハイスクール・メモリーズ】

職場のグルメ先生(美味しい店をよくしっているヤングな同僚)が言っていました。
「あそこの前を通るとき、すごくこわかった。」

そうだったかな?と思っていました。私がそこを通るときに、「怖い」と感じたことはありませんでした。そこを通るのは、14時ごろ。まだまだ明るい時間だったからでしょう。

そことは・・・

▲政子の井戸


これは、JR保土ヶ谷駅から清水が丘にぬける坂道の中腹にある井戸です。16歳の春。友達のKさんと、放課後この隣の坂を走り下りていました。通っていた高校に硬式テニス部がなかったため、Kさんと東戸塚にある民間テニス教室に通っていたのです。授業終了のチャイムがなると、テニスラケットの入ったバッグをもち、2人で走り抜けました。

そういえばKさん、元気かな。

政子の井戸とは・・・

▲政子の井戸にある説明文


鎌倉時代、源頼朝の妻政子がこの井戸で化粧なおしをしたと言われています。その後、江戸の将軍もここで休息をしたとか。横浜の裏街道のように見えますが、昔は主要道でした。

坂を上がると、以前女子高だった横浜清風高等学校があります。この道に渡り廊下がありました。以前あったかな?といっても、その以前は30年前のこと。職場でグルメ先生に聞いてみよう。

坂を登り切ったところに、キラキラしたお地蔵さんがありました。これも以前あっただろうか?


▲お地蔵さん


ここで、清水が丘に行く道がわからなくなりました。そこにエンジェルのような女性が歩いてきました。
「すみません。清水が丘にはどちらの道ですか?」
「こちらです。」
とても感じのいいヤングでした。

道をずんずん進んでいきます。そうそう、ここで、小さいアップダウンあったな。

そして、清水が丘。このグランドこんなに広かったかな?
「こんなかな?あんなかな?」
と記憶をたどりながら、我がふるさと横浜市南区の宝に到着しました。

▲あの木です


そうです。「あの木」なんです。ドラマやミュージックビデオの撮影現場なのです。しかし、変わらないのはこの木だけで、周辺は激変していました。

たかが30年。されど30年。

久しぶりに南区の宝を満喫して、最後の仕上げです。

私道?公道?
という道を井土ヶ谷駅方面に向かって下ることにしました。

ここによく吠える犬がいたよな。今はいませんでした。そして道も舗装されており、階段も綺麗になっていました。そしてあらためて街をながめると、とても綺麗でした。そして、世界で一番好きな京浜急行が、ジオラマのように見えました。

▲写真はピンボケ


実家付近に行っていてもなかなか足を踏み入れない地域。早い時間に保土ヶ谷に降り立ち急に思い立ってティーンエイジャーの感傷に浸りました。

清水が丘は小さい山です。ここから下に降りる道は沢山あります。次回は、前に住んでいた家から一番近い道にチャレンジしようと思います。


★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/




★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
11月13日
11月27日
12月11日
12月25日
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!


★告知1
武蔵新城 千年温泉
11月24日(日)
12月22日(日)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 19時~19時20分
2幕目 19時30分~19時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/




★告知2
幸区初進出
11月23日(土)
紙芝居×幸区もりあげ隊
プレイグリーンパーク
紙芝居は12時45分より

▲川崎市幸区
南河原公園
紙芝居は12時45分から!

▲幸区盛り上げ隊のみなさん
https://www.facebook.com


★こすぎの大学登壇決定
12月13日(金)
ハガキサイズの用紙4枚で紙芝居をつくります。
お子さんも参加でますよ。
平成、令和。激動の年の最後に、記念の紙芝居を!
https://www.facebook.com/kosuginouniv/

▲今後のこすぎの大学登壇者



インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com




最新の画像もっと見る

コメントを投稿