![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/17/450b68c419fb9eea2b7b42880d57a1e2.jpg)
2023年3月15日 晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/60/e907314ddd67a040480045b73df45185.jpg?1678870983)
3年ぶりの体験授業なので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6c/6f8808dea521d05f971d17d3084d40a3.jpg?1678871159)
お菓子もおいしいし、くじも楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5c/379e78409b5cb316ec98b8a460991016.jpg?1678871263)
ガーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/c82a6cf1cf89bf4eea2211086a1f2d3d.jpg?1678871838)
🌟国語作文教室in川崎![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/8b8da765b56734a989cd2cd2d3cada74.jpg?1678871960)
3月29日水曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/b2f58cc1c20f5ea1834ae43e668be32f.jpg?1678872434)
4月18日火曜日![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/07/a93d45b8aff7d39af841623d887e2b41.jpg?1678872617)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e6/8fb91684cb602959ea2fdd05862d6cb4.jpg?1678872638)
本日は、新しい教室
二子新地駄菓子の木村屋教室の
無料体験でした。
インターネットから応募いただいた方をお待ちします!
「ブラックボート書く?」
店主の木村さんの提案で
ボードを描きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/60/e907314ddd67a040480045b73df45185.jpg?1678870983)
3年ぶりの体験授業なので、
「そうは見えないよ。」
とよく言われますが、緊張していました。
定刻になり、
体験授業のお子さんとお母様が来店しました。
授業のなかで、お子さんの好きなものをお聞きしましたが、
「サッカースクラッチ」
というワードがありました。
体験授業のあと、駄菓子の木村屋で買い物をしていたので、どのお菓子か教えてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6c/6f8808dea521d05f971d17d3084d40a3.jpg?1678871159)
お菓子もおいしいし、くじも楽しい。
とのことなので、私も買ってみました。
中には少し大きめなのボタン電池のようなラムネがひとつぶ。
確かにおいしい。
そして、スクラッチ
裏面に説明書
ゲームにかったら…
ブラジルにかった!100円あたり
スペインにかった!50円あたり
イタリアにかった!20円あたり
ひきわけなら、もう1こオマケ!
✳️おみせのひとにもらってね!
対戦相手はスペイン!当たれば、50円だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5c/379e78409b5cb316ec98b8a460991016.jpg?1678871263)
ガーン。
みごとに外れでした。
これは、楽しいかも!
駄菓子屋の入り口でお手伝いしていると、男子たちはこぞって、この手のくじを沢山購入します。
あたると、またくじを購入します。
「男のロマン。」
とか言ってる男子もいます。
その
男のロマンとやらはよくわらりませんが、時々買って運試ししてみようかなぁ。
男のロマンとやらはよくわらりませんが、時々買って運試ししてみようかなぁ。
国語作文教室in川崎
こくごレストランの無料体験は、まだ募集しております!
気になっているかたは、体験授業をうけてみてください!
文章を書く楽しさを
一緒に考えていきましょう!
気になったことをチャレンジしたことを、写真と文章でつむぐ。
生活には、こくごがいっぱい!
こくごレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/c82a6cf1cf89bf4eea2211086a1f2d3d.jpg?1678871838)
🌟国語作文教室in川崎
こくごレストラン
3年ぶり 生徒募集
🔴二子新地
駄菓子の木村屋教室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/8b8da765b56734a989cd2cd2d3cada74.jpg?1678871960)
3月29日水曜日
15時~残り4名
16時~残り4名
17時~5名
申込、問い合わせは
こくごレストランホームページより
🌟神明神社教室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/b2f58cc1c20f5ea1834ae43e668be32f.jpg?1678872434)
4月18日火曜日
15時~5名
16時~5名
申込、問い合わせは
こくごレストランホームページより
🌟こくごの大学
ゆるっと読書会
ワクワクマンドゥバック
喫茶ルーブ
2023年3月27日
14時~17時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/07/a93d45b8aff7d39af841623d887e2b41.jpg?1678872617)
ゆるっと読書会
参加費200円
ベッドワンドリンクオーダーお願いいたします!
好きな本、漫画、画集、写真集、雑誌、小説など紹介してください!
ワイワイお話しましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e6/8fb91684cb602959ea2fdd05862d6cb4.jpg?1678872638)
わくわくマンドゥバック
参加費500円
糸は各自で御用意ください!
別途ワンドリンクオーダーお願いいたします!
現在予約3名
マンドゥバック作りはご予約お願いいたします!
15時以降で残席3名です!
申込、問い合わせは
こくごレストランホームページより
🌟Instagramこくごレストラン
🌟Twitterこくごレストラン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます