![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a6/e88332966c73cd8e45b448929887ad95.jpg)
こくご食堂本日のお話は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3e/5a8124a4ce428e745e2b11b66729c001.jpg?1601883799)
我が家に新しい仲間が入隊しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ab/48a118495cd2a63e9297d0b69f0505a4.jpg?1601894894)
ROCK AND ROLL IT!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c4/91fc31245a7d235f9f58ca038a4c2395.jpg?1601895276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/a504441a3d2795860d3fb713c34fad90.jpg?1601895276)
★塾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f8/2e462ea0640c19646448ae6fc668a246.jpg?1601895528)
「おかえり」
心のさけび。
「おかえり!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3e/5a8124a4ce428e745e2b11b66729c001.jpg?1601883799)
我が家に新しい仲間が入隊しました。
それとの出会いは、さかのぼること35年前。
バンドブームの1980年代後半。
私にはどんな楽器ができるのか?
ギター
ベース
キーボード
音符が読めない。
ボーカル
自信なし。
ドラム。
音の長さだけわかれば、いけるんじゃなかろうか?
ということで、横浜にあるドラムスクールに通うことに。
ここが、かなり厳しい。
小柄でファンキーな先生は、バリバリのジャズメン。
初心者にボサノバのリズムを教えちゃう。
当日、日本テレビで
おしゃれ関係
という番組があり、そのエンディングで阿川泰子さんが歌うのですが、そのバックで演奏しているのが、その先生でした。
私と、もう一人中学生の女の子は、いつも叱られていました。
当日、ドラム練習パットを購入。
これがかなりうるさいのです。
ただの板にゴムパットをはっただけ。
だのに、バスドラ(足でならすところ)のペダルがついていて、これもうるさい。
家で練習していると、マンションの下の住人がどなりこんできました。
そして、今。
封印していた、ドラムが、我が家に!
はじめまして、
そして、
おかえり!!
先週末注文し、本日の私の腕に抱かれ帰宅します。
イエイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ab/48a118495cd2a63e9297d0b69f0505a4.jpg?1601894894)
ROCK AND ROLL IT!
SpectDrum
★紙芝居
こくごレストラン週末紙芝居動画配信
第二十八弾
「わたしが認知症になったら」
Facebookこくごレストランより配信
紙芝居の仕事のご依頼は
こくごレストランホームページより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c4/91fc31245a7d235f9f58ca038a4c2395.jpg?1601895276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/a504441a3d2795860d3fb713c34fad90.jpg?1601895276)
★塾
国語作文教室in川崎こくごレストラン
小学生向け 自己表現・作文教室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f8/2e462ea0640c19646448ae6fc668a246.jpg?1601895528)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます