Syl.Com.

名も無きねこに

at 2004 05/25 05:34

2006-06-25 23:44:13 | わたし
インテリアになるのか?

NHKラジオ講座のテクストとCDを買いに行った。
ドイツ語とロシア語、全部あわせて4000円ぐらい。
無職の身には、ちょっと痛い。
必要なものなのだから、まあ仕方が無い。
それにしても、ロシア語講座のCDが並んでる店は多くない。
それどころか、テクストさえ置いていない店も珍しくない。
人気が無いのか。

ついというか、ついになのか、NHK関連以外にもう一冊。
『標準ロシア語入門 改訂版』(東一夫・東多喜子共著 白水社 2003)を買った。
2600円。やはり痛い。

内容を見る限り、なんかしら簡単な文を読み書き聞き話すにはひとまず必要そうだなぁ的文法事項が過不足無くカバーされているし、これまで疑問に思ってたことはすべて解説されている。
白水社の「~語の入門」シリーズに似て、一つの課は例文・解説・練習問題で構成されている。
解説も分かりやすい。
また前書きによると、学習者に易から難へと段階的に文法事項を習得させることを狙いの一つとしているので、
あとになってから習得するような文法事項を含んだ例文が最初の方で出てくることを避けて編集してあるそうな。
この点はラジオ講座に見られない配慮だ。
理解できてないものも音読していれば、無理にでもフレーズとして覚えることは可能だけれど、
やっぱり文の仕組みを理解してからの方が、飲み込みは速い。

それと、他の入門書にありがちなフリガナは、最初の内だけに留めている。
右も左も分からない言語を学習する際、フリガナは確かに助かる。
けれども、大抵最初の内だけだ。後になっていくほど、例文を読むときに目障りになる。
逆にカナ発音が頭に入り込んでしまうのは、場合によってはマイナスかもしれない。
そもそも日本語のカナで外国語の音を再現するのも限度があるし。

売り場で悩みに悩んでお店の人に不審がられただけのことはある買い物だ。
問題はコレを活用しきれるかどうかだ。
またもや本棚の飾りになるのか。
まあ、やってみるさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

at 2004 05/20 04:48

2006-06-25 23:43:03 | わたし
ドクロ

ここ数日、ドイツ語を怠けてしまった。
よくない。

その代わりといってはアレだけど、不規則な生活を送りながらも、
ラジオのロシア語講座だけは、できるだけ聴き逃さないようしている。
これがまた講座内容がガンガン進むもんだから、
私の処理能力を超えた情報量を毎日コッチにぶつけてくる。
正直、ちょっとつらくなってきた。でも、やめない。

ちょっとだけ文句をいうとアレだ。
講座のCDに収録されている内容が、本放送とくらべると話にならないほど貧弱なのが困る。
復習のためとか、放送を聞き逃した分、CDを使って勉強しようと思っても、
文法事項の説明全部が収録されているわけではないので、
最悪、テクストには何の説明も無しに例文があるだけ。
ちょっと待ってくれ!これじゃ何かほかの本を読まなければわからないぞ。
好意的に解釈すれば、製作者側として最低限覚えてほしいところだけを、収録しているのかもしれない。
けど、おなじNHKのドイツ語講座のCDに比べると、かなりの手抜きに見える。
こうなると文法説明のある入門書が、別に必要になりそうだ。
あまり余計なお金を費したく無いし、今ロシア語の本買っても独検が来月に控えてるし。
手をひろげすぎると、労力の配分が難しくなってくるものなのだなぁ。

筆記体については、手紙の返事をいつまでも待ってはいられないので、
自分の手書きをスキャンして、別の友人にメールで送って見てもらうことにした。
見てもらったところ、どうやら問題は無いらしい。
感嘆符4つ付きでお褒めの言葉まで頂戴してしまった。アリガタイ。
これで何の迷いも無く、書き取りに励める。
そのかわり「ロシア語で6~7行の自己紹介文を作成せよ」との宿題までもらってしまった。
・・・困った。

大して知識があるわけではないけれども、2~3ヶ月ドイツ語に集中していたせいか、
最近ロシア語のテクストを見ていると、対応する英単語ではなくてドイツ語が思い浮かぶようになっている。
しめたものだと思うものの、英語が出てこなくなってしまった。むむむ・・・
来月は独検もあるし、過去問を解いてみるとか、そろそろ試験準備のフリをしようか。


ロシア語も始めた事だし、せっかくだからと、某通販サイトでロシア語ードイツ語/ドイツ語ーロシア語辞典を注文した。
しかし、ちょっと考えた。
露独/独露辞典。

ドクロか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

at 2004 05/13 15:42

2006-06-25 23:42:06 | わたし
おもい

とある医療機関で新薬の実験に参加する人間を募集している。
一定量の新薬を服用した被験者は、基本的にその施設に寝泊りする。
薬品の血中濃度などを定期的に監視するためである。
入所中は食事も出て、過激な運動や喫煙、時間外の飲食を除けば、何をしていてもいい。
言うまでも無く、報酬もでる。
知っている人の間では、モルモット、人体実験などと称される。
裏ジョブのようなものだ。

新たな職を探し始める前に参加したい治験があったものの、
日ごろの不摂生が祟ったせいか、体重が重すぎて参加できなくなってしまった。
無念。
せっかくだから、ダイエットしようと決意した午後であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

at 2004 05/13 10:54

2006-06-25 23:41:15 | わたし
再インストール

ドイツ語の読本を先月あたりからチマチマと読んでいたのだが、
昨晩ようやく読み終えることができた。

最近PCの調子がおかしく、ブラウザを動かしているだけで
突如としてマシンが再起動されてしまうケースが多発していた。
そろそろ職も探さなければならないし、そうなるとやはりPCは入り用だ。
それに、あまり頻繁にクラッシュが起きていると、
ハードディスクに何かありはしないかと心配になってしまう。

仕方がないのでWindowsを再インストールすることに。

大したデータなど無いので、圧縮も無しに必要なフォルダをそのまま外付けHDDに動かす。
バックアップ完了。
WindowsのCDを挿入してPCを再起動、あとは慣れたものだ。
ハードディスクをフォーマットしなおすので、やたらと時間がかかる。
Windows Updateやノートン先生の更新なども含めて、結局3時間ぐらいかかってしまった。

PCの前を離れるわけにもいかず、さりとてボーっと画面を眺めてるのも時間がもったいない。
そこで読本の出番。
普通の小説などを、初学者向けに読みやすいように書き直したEasy Readersというヤツだ。
Michael EndeのLenchens Geheimnissは、その中でも程度が一番低いものなので、
簡単なハズなのだが、結構てこずる。
語彙不足が一番の要因だ。
辞書を見ないですむページはあまりない。
まあ、もともと語彙を増やす目的もあって読んでいるのだから、そうでないと困るけど。
残り10ページちょっとという所だったのを、インストール作業中に読み終えた。
全体を読み通すのに期間がかかりすぎたので、最初のあたりの言葉は覚えてないかもしれない。
またあとで読み返して復習しなきゃ。

爆発事故のあった某国の友人から、けさ電子メールが届いた。
無事らしいので、一安心だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

at 2004 05/09 19:53

2006-06-25 23:40:24 | わたし
力ずく

今日は遅れが目立ってたロシア語に専念。
4月号のスキットをイヤになるほど書き写した。
音読を繰り返して音声としては覚えたものの、
スペリングまで覚えきれてなかったこともあるし、なにより
例文を書きとっていると文法事項も語彙もそのまま覚えられるから効率がいい。
とりあえず、4月号で説明されている内容はひととおり頭の中に入った。
その何分の一でも頭に残ればいい。
忘れたらまた復習だ。

これで現在放送分との差は1週間ぐらい。
差が広がりすぎると、放送をリアルタイムで聴いても分からなくなってしまう。
フランス語の時にそれで懲りているから、同じ失敗をしないように今回は気をつけよう。

しかし!知れば知るほどロシア語は恐ろしい。
動詞の過去時制も1・2・3人称で活用語尾が変わるのではなく、
主語の性と数だけしか関係がない。楽といえば楽だけど、とっつきにくいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

at 2004 05/07 19:52

2006-06-25 23:39:30 | わたし
爆発中

ロシア語の文法書を探すために、某百貨店内の書店に行った。

店内で国連英検の関連でナンタラとかいう英会話学校の勧誘に捕まってしまった。
「最近英語勉強してないです。」
「なにより今無職なんでお金ないです。」
とか適当に言って逃げようとしてもなかなか解放してくれない。

「お客様ぐらいの方なら、全然基礎は出来てるでしょうから、
卒業時には間違いなくA級ぐらいのレベルになりますよ。」
そうですか。
そう言ってもらえるのはうれしいけど、
「全然」の使い方が気になる・・・

「お時間があるようでしたら、これから学校見学にいらっしゃいませんか?」
見学に行ってもしプログラムを気に入っても、入学するお金がないんだよ。
埒が明かないので、今はドイツ語とロシア語で手一杯なんで勘弁してくださいと
涙ながらに訴えてその場から走り去った。
熱心に勧めてくれた担当の人、ごめんなさい。

もらったパンフレットを後で見てみたら、
国連英検と英検の比較みたいなことが書いてある。
曰く、「国連英検A級は英検1級とおんなじぐらいだよ。」
ちょっとまった!それじゃその上の特Aってどうなるんだ?
考えただけで恐ろしい・・・・

目指す売り場にやっと到着して、
置いてあったロシア語の文法書を一通り見たけど、
まだ自分はそういうものが必要なレベルではなさそうなことがよ~く分かった。
ひとまずNHKのテクスト全部暗記すりゃいいのね。
ついでに、以前から気にしてたロシア語の筆記体の書き方(つなげ方というべきか)を調べるため、
本屋さんには悪いけど少し立ち読みさせてもらった。
気になってた部分の幾つかは答えが見つかった。
よし!ということで店を出たところで、まだ一つ気になる部分があったのを思い出した。
まあ、この間ロシア語圏の某国にいる友達に手紙送ったし、
返事が来るのを待てばいいか。

帰宅してシャワーを浴びてから、Webのニュースを見る。
えーと・・・
「某国にてすごい爆発&火災発生。死者数名、住民がいっぱい避難中。」
なんか大変なことになってるな。
よく見てみると・・・
この間手紙を送った街だよ!!
うーん、これは手紙どころじゃない。
怪我したりしてないといいんだけどな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

at 2004 05/07 07:31

2006-06-25 23:38:26 | わたし
ёって使わないの?

某通販サイトで注文した本が届いた。

Russian Phrasebookというのは、その内の一冊。
ロシア語の初学者向けの本ではあるが、導入部を読んでると、
外国語学習が始めての人に向けて勉強法のようなものが書いてある。

なになに・・・
「車の中とか一人きりになれる所でロシア語で独り言を言おう。」
もうやってるよ。
「自分に自信を持つためだけど・・・他の人にヘンな目で見られたりしないためでもある。」
わっはっは、もうヘンな目で見られてるからこれも問題ないな。

それより気になるのは、ちょっとした注意書きにあった情報だ。
なんでもёは普段使われないらしい。
ノンネイティブの便宜のために書かれる様なものなので、
辞書か教科書ぐらいでしかお目にかかれないそうな。
まってくれ!元の単語を知らなかったら、音声を聞くまで区別できないじゃないか!

一方NHKの講座の方は着実に落ちこぼれている。
毎日放送を聞いてラジオの前でブツブツ復唱してるせいか、
キリル文字をみてそのまま音読できるようにはなった。
しかし、文法事項まで手が回りきっていない。
やっと動詞の第1変化形を覚えたあたり。
テクストで言うと4月号が終わるかどうかというあたりだ。
今週中に追いつけるようにペースを上げなきゃなぁ。

ドイツ語の方はどうかというと、やや停滞していたりなんかする。
『パワーアップ・ドイツ語』は3分の1を過ぎようかというところ。遅れている。
ロシア語を始めてしまったせいだな。
目新しい言語をはじめると、いつもこうなる。
わるい癖だ。
ので、朝起き掛けに昨日解けなかった問題をムキになって音読する。

「聞き取りの練習用に」と自分に言い訳して、
古いドイツ映画『Die Bruecke』のDVDを買った。
元同僚のジャーマン人が
「聞き取りの練習ならこの映画がいいよ」と勧めていたからでもある。

古い映画だから喋りもゆっくりかなと期待してた私が甘かった。
速い。
はっきり言葉として認識されるフレーズが時たまあるけど、あとは音という感じ。
字幕から見当をつけて「今のは~っていってたんだな」ぐらいにしか分からない。
確か他にも『西部戦線異状なし」なんて勧めてたし、
やっぱりコレがいいとか言ってたのは、半分以上彼の趣味だな。

ヤレヤレ。

こうなったら、こいつも繰り返し見てディクテートしようかな。
軍隊用語はちょっとアレだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

at 2004 05/04 11:41

2006-06-25 23:37:41 | わたし
やっと1学期分が終了

二月から始めたNHKドイツ語講座のディクテーションが、先ほどやっと終わった。
たま~にサボったりしてはしまったが、訓練の手応えはあり、
以前に比べると、独検の聞き取り問題もほぼ全部を聞き取れるようになっている。
とはいえ、まだ入門編。まだ始まったばかり。
調子に乗って応用編もディクテートしてしまおう。うん。

一方毎日頭をカキムシッて悩んでいるのがロシア語だ。
テクストの表を使って、見よう見まねで筆記体を覚えたのはいいものの、
いざ何かを綴ろうとした場合に、実際にどうやって文字同士を連ねて書くのか見当もつかない。
マイッタ。
仕方が無いのでロシア語圏の友人に相談の手紙をおくってみた。
はやく返事がこないかなぁ。

それにしてもロシア語はすごい。
何がすごいって、格がドイツ語より多いし、人名まで格変化させる!
昔ならった古典ギリシア語の悪夢を再び見ることになるのか・・・?
まあ、いいや。ひとまず動詞の現在形人称変化をとっとと覚えてしまおう。
悩むのはその後にしとこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

at 2004 04/10 14:14

2006-06-25 23:36:30 | わたし
河をわたってCDを買いに

NHKドイツ語講座のディクテーションも、やっと2月号の半分まですすんだ。
もう少しすれば、ひとまず1学期分が終了する。とはいえ、想定期限を大幅に越えている。

このままではいけないので、昨日からリアルタイムで応用編の放送を聴き始めた。
金曜と土曜で放送内容が別になっているが、土曜のDeutsch-Training mit Angelika
und Thomasの内容は良さそうだ。昨年10月~今年3月までの応用編よりやさしいので、
私にはちょうどいい。
ただ、20分間の放送時間に色々なコーナーを詰め込んでいるので、肝心のスキットが2回
ぐらいしか読まれないのが痛いところだ。
仕事をはじめると放送を聞き逃すこともあるだろうし、何度も繰り返し聞いてブツブツ
音読を繰り返したいので、後でCDを買ってこよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

at 2004 04/07 01:47

2006-06-25 23:35:28 | わたし
何を思ったのか

時々、自分がしている事のそもそもの発端が何だったのか、
わからなくなることがある。

そしてまた、何をしたいのかも。

何か理由を見つけたり自分を納得させてからでなければ事に踏み切ることのできない私だが、
一度始めてしまうと、惰性でタラタラと続けてしまう傾向もある私。

いままた、同じようなパターンでロシア語を始めた。
例によってNHKラジオの講座だ。CDまで買ってしまった。
意気込みはよし!とでも言うところか。
早速、母音の発音で少しばかり頭を抱える。
ыの発音だ。
テクストを見ても、唇の形をどうしながら発音すべきか書かれていない。
あるのは舌の位置についての注意だけ。
でも自分で発音していると、どうしてもドイツ語のUウムラオトっぽくなってしまう。

そいつは置いといて、例のキリル文字を覚えるのはそれほど難儀ではなさそうだ。
昔一年だけ古典ギリシア語の授業を受講したことがあるので、
ヘンな記号のオンパレードには免疫があるのだ。
とっとと覚えてしまって、早く短文を音読できるようになりたい。
音読さえできれば、記憶への定着率が飛躍的に高まるからだ。


肝心のドイツ語だが、『パワーアップ・ドイツ語』(中島耕太郎 同学社 1996)という本を読み始めた。
練習問題があるのだが、情けないことにかなり間違う。
長文の読解は問題ないのだけど、イディオム問題にボコボコにされた。
やはり、語彙が決定的に不足している。
会話にせよ、読書にせよ、どんな外国語も語彙が足りないと結構不便だ。
その語彙を増やすのも結構面倒なんだけど。
6月末の独検に間に合うかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする