『英検1級長文読解問題120』の二回目の模擬テストを終えた。
結果は以下のとおり。
穴埋め読解:6/6 正解
長文内容一致:9/10 正解
解説に出てきた単語で知らなかったもの、思い出せなかったものをまとめておく。
MS (motorship): 発動機船
green: 地球に優しい
sentiment: 意見
reinvent: ~を改革する
transoceanic: 海を越えての
plastic money: クレジットカード、キャッシュカード
pay with plastic: クレジットカードで払う
imbibe:(水分など)を吸収する
cardiac arrest: 心不全
-laden: ~をたくさん積んだ
postulate: ~を仮定する
stalemate: 手詰まり、膠着状態、引き分け
chessboard: 戦局、局面
write off~: ~を無価値なものとみなす
virulent: 悪性の、致命的な
substantive test: 実証性試験
今回の解答時間はさらに短くなり、33分50秒。
どの問題も馴染みのあるような内容で理解しやすかったからだ。
明日かあさって、過去問を解いて実力を測ってみる。
結果は以下のとおり。
穴埋め読解:6/6 正解
長文内容一致:9/10 正解
解説に出てきた単語で知らなかったもの、思い出せなかったものをまとめておく。
MS (motorship): 発動機船
green: 地球に優しい
sentiment: 意見
reinvent: ~を改革する
transoceanic: 海を越えての
plastic money: クレジットカード、キャッシュカード
pay with plastic: クレジットカードで払う
imbibe:(水分など)を吸収する
cardiac arrest: 心不全
-laden: ~をたくさん積んだ
postulate: ~を仮定する
stalemate: 手詰まり、膠着状態、引き分け
chessboard: 戦局、局面
write off~: ~を無価値なものとみなす
virulent: 悪性の、致命的な
substantive test: 実証性試験
今回の解答時間はさらに短くなり、33分50秒。
どの問題も馴染みのあるような内容で理解しやすかったからだ。
明日かあさって、過去問を解いて実力を測ってみる。