高血圧治療のため、病院に行ってきた。
朝の受付が始まる30分前に到着したにもかかわらず、既にわたしの前に九人並んでいた。
診察開始時間になり診察室前で順番を待った。わたしは四番目で待ち時間は短かった。
診察してくれたのは年配の感じのいい先生だった。
事前に経緯をまとめたメモを受付に提出して、ドクターもそれに目を通してくれていたので、診察は円滑に運んだ。
左右両腕で血圧を測定し、一緒に脈拍も測った。
わたしの脈は速いようで、念のため心臓を超音波エコーで診たいと言われた。
検査は来週火曜の予定、次の診察は28日金曜になった。検査結果もその時に教えてくれる。
会計を済ませ、処方された降圧剤を近くの薬局で受け取った。
この薬を飲んでいる間はグレープフルーツジュースは飲めない。少し残念だ。
自分でも毎日血圧を記録する必要がありそうだ。血圧計を買わないと。
一度帰宅して、近所のスーパーにサラダとお茶を買いに出た。
スーパーから帰り、冷水シャワーを浴びた。
冷たい水で血管が収縮してマズいことにならないか心配だったけれど、
ドクターに確認したら問題ないとのことだった。
今の季節、冷たい水を浴びるのは気持ちいい。ガス代もかからない。言う事無しだ。
昼食におにぎりを一つ食べ、降圧剤を飲んだ。
今日からこの薬とは長い付き合いになる。