Syl.Com.

名も無きねこに

ぬか喜びざんすか

2021-11-28 05:55:31 | 独検準一級

昨日の独検準1級のリスニング問題に危機感を覚え、

『耳が喜ぶドイツ語』(クリストフ・ヘンドリックス他 三修社 2013) を開いた。

 

CD をインストールして聞き始めてみたら、Step1 はほぼ全て聞き取れる。

修行の成果かと思ったら、本を見ると Step1 は独検4級 (CEFR A1,A2) 程度の内容だと書いてある。

分かって当たり前だった。Step 1 は耳慣らし、2, 3 が強化訓練、ステップアップとなっている。

 

今日は『4000』と2017年度の過去問を勉強する。

『4000』は音声教材を聴きながら本を読む。過去問は試験形式に則って解いてみるとしよう。

『耳が喜ぶ』は音声を流しっぱなしにして耳を慣らすのに使う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまにはリュート | トップ | 2017 年度 独検 準1級 »

コメントを投稿

独検準一級」カテゴリの最新記事