Syl.Com.

名も無きねこに

たまにはドイツ語も

2022-03-13 22:33:52 | わたし

母への手紙をホームに持って行き、帰りにブックオフへCDを取りに行った。

 

もう三月半ばだけれど、いまひとつ気がのらず、ロシア語は大問7の動詞をながめただけだ。

6つある動詞のうち、何とか4つは覚えられたか。寝る前にもう一度確認しよう。

 

ロシア語教材       学習時間  累計時間
過去問                30分         736時間30分

 

ひさびさにドイツ語を勉強した。簡単な作文の練習といった所。

使える構文の種類が少なくて、ワンパターンになりがちだ。

構文演習の教材も手元にあるけど、これはロシア語が終わってからだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーガータイム

2022-03-12 19:25:42 | わたし

兄と会う約束があり、昼に横浜まで行った。

駅から少し歩いた所にあるハンバーガーショップで昼をご馳走になる。

ひさしぶりに本物のハンバーガーを食した。美味であった。

その後ぐだぐだと世間話をして、ついビールをグラスで数杯飲んでしまった。

 

ロシア語は出かける前に大問7を勉強した。

全部で六つある動詞のうち、何とか二つ格変化を覚えた。

これは確実にものにしておかないと、本番で無駄に点を失うことになる。

 

ロシア語教材       学習時間  累計時間
過去問                60分         736時間00分

 

が、今日はここまで。妙に疲れたので早く寝よう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を売って お蕎麦を食べて

2022-03-11 18:57:31 | 露検三級

今朝も要らなくなった服とダンボールを不燃ごみとして出した。

服はまだまだ無くならない。ダンボールはあと一二回で終わる。

 

本も整理して7冊ばかりブックオフに持っていった。

旧版の美術史が意外と高く引き取ってもらえた。

全部で530円、お昼にお蕎麦を食べたのでその代金になった。

 

帰宅してシャワーを浴びて、一息ついてから露検の過去問で勉強した。

 

ロシア語教材       学習時間  累計時間
過去問                60分         735時間00分

 

一つ発見だったのが、大問7に出題される動詞は毎回同じだということだ。

不規則変化だけれども、全部で6つ覚えれば確実な得点源になる。

これは確実に押さえておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

液体のような眠たさ

2022-03-10 22:30:12 | わたし

もう着なくなった服とダンボールを不燃ごみに出しに行った。

一階と自室が少しずつ片付いてきた。後は本だよな・・・。

そろそろ読み終えたものをまとめて、またブックオフに持っていこうか。

 

ロシア語の勉強は、和文露訳の前に数詞+名詞の活用と、比較表現、定向・不定向動詞などが残っていた。

文法問題の他に、和文露訳、露文和訳、聴取と朗読があるけれど、

どれも六割以上得点できないと不合格になる。

前回受験した時の文法は、確か30点も取れていなかった気がする。問題外だった。

今度は少しましな点が取れそうだけれど、六割を超えるかまだ確実ではない。

残りの文法事項を押えるのに、あと二三日かかりそうだ。

 

ロシア語教材       学習時間  累計時間
わかる                 30分       734時間00分

 

それにしても眠い。さっき起きたばかりなのに、食事をしたらひどく眠たくなってきた。

二三時間横になるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和文露訳をどうするか

2022-03-09 19:42:11 | 露検三級

露検三級でそれぞれ大問として出題される、関係代名詞の活用と個数詞を勉強した。

『自習問題集』では一覧表が掲載されていないので、

『これならわかるロシア語文法 入門から上級まで』(匹田剛 NHK出版 2016) を引っ張り出した。

この本を買っておいて正解だった。

 

ロシア語教材       学習時間  累計時間
わかる                180分       733時間30分

 

関係代名詞の書き取りを終えて、試しに過去問を見てみたらどの問題も正解した。

本番ではさんざんだったのがウソのようだ。

 

あとは和文露訳の対策だ。いったいどうしたものか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア語講座とお別れ

2022-03-08 17:31:02 | わたし

02:30 に目が覚めた。

早速『自習問題集』で人称代名詞と疑問代名詞の復習をした。

あとは関係代名詞を押さえれば、試験の大問三までは一応対応できるようになるはずだ。

 

ロシア語教材       学習時間  累計時間
過去問                60分         730時間30分

 

05:30 からロシア語講座とスペイン語講座を見る。

どうもロシア語講座とアラビア語講座は、2022 年度から放映されなくなるようだ。

残念。

 

10:00 頃、母への手紙をホームに持っていき、帰りにスーパーで買物をした。

帰宅してぐずぐずしていたら、もう午後になっていた。

どこからか眠気が忍び寄ってきて、ちょっと横になったら三四時間眠り込んでしまった。

中途半端な時間なので、薬を飲んでもう一眠りする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全部選択 痴的読書術

2022-03-07 08:38:05 | わたし

昔、長瀬川課長という上司がいた。

別の事業部で活躍していたそうだが、会社がその分野から撤退して仕事が無くなり、

わたしの居た所に飛ばされてきた。

再び仕事を失ってリストラされることを怖れて、上から降ってくる仕事を全部引き受け、

それを全部部下に丸投げしていた。

仕事を選択しないと全体の質が下がるだけではないかと聞いてみたら、

「全部選択して、全部に集中するんだ」という訳の判らない回答を得た。

 

昨日から『形而上学』(アリストテレス 出隆訳 岩波文庫 1959) を読み始めたら、

冒頭から重要な箇所が連続しているように思えて、全文に線を引きたくなった。

かつて TCP/IP の解説書にマーカーで書き込んでいったら、結局全文ピンクに染まったのを思い出した。

要所を押さえられないのは理解出来ていないからだ。

 

自分の頭の出来に嫌気が差した所で、「全部選択」と変わらないことに思い至った。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見知らぬねこに威嚇された

2022-03-06 23:03:13 | わたし

今日も一日うとうとして過ごしてしまった。

 

これではいけないと思いロシア語の過去問を勉強しようとしたら、冊子がどこにも見つからない。

心当たりのある場所をすべて探しても無い。

まさかと思いながらゴミの袋を探したら、中に突っ込んであった。

どこをどうしてゴミ袋に入れたのやら。まったくブッたるんでいる。

 

出かける支度をして1階に行ったら、ねこが威嚇する声がした。

見てみると初顔のキジトラねこが。大きい。タヌキ並みか?

どうもマキビシを食べにきたらしいので、ゆっくりして行けと声をかけてわたしは外に出た。

 

ロシア語教材       学習時間  累計時間
過去問                30分         729時間30分

 

帰宅して、少し休んでから過去問をちょっとながめた。

命令法と人称代名詞・関係代名詞の活用の問題を解いて、ほぼ全滅した。

規則変化でないものは悉く外している。今のままでは三度目の不合格を喫するのは間違いない。

今月中に過去問全部に当たって、出題されたものを全部覚えるほか無い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リセット

2022-03-05 15:20:56 | 露検三級

昨晩から起きているものの、勉強にはほとんど手をつけていない。

あまりに生産性が無いのでいったん寝て仕切り治す。

もう三月も五日なんだよなあ。

 

ロシア語教材       学習時間  累計時間
過去問                60分         729時間00分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠り続けた

2022-03-04 22:35:19 | わたし

昨晩床に就いてから二十時間以上眠ってしまったので、

今日は勉強どころか何もしていない。

頭の調子がおかしくなっているのか・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする