本日は
自宅教室の

パンクラス・上級のお稽古の日でした

メニューは
北欧パン・チョコ北欧パン
&
クレセント・胡麻クレセント
の、2種類 です

北欧パンの生地は ブリオッシュ生地のような
大変リッチ系の生地を作ります
たくさんのバターを生地に練り込みますので
べたついて 捏ねるのは かなり苦労します

でも 焼き上がった時の
パンの 口どけ バターの香り
たまりません~


卵も バターも たっぷりの 柔らかい生地


大きめのカップ(底が12㎝)に 入れて 2次発酵

クッキー生地を 生地の上に 平口金で 絞りますよ

チョコレートクッキー生地もね


わぁー
大きく焼き上がって来ましたよ
バターの甘い香り

お皿に乗っけて

半分ずつにして 両方のお味見を・・・

クレセント

クレセント(crescent)
英語で三日月という意味 の
ハード系のパンです


プレーンと 胡麻の 2種類を 作りましょう

焼き上がって来ましたよ
外は カリカリ 中は しっとり
トッピングの 岩塩が 効いてるよ

4種類のパンのお味を ご試食ください

今回のお稽古の お持ち帰りは

北欧パン3個 チョコ北欧パン3個 大きめのお箱が必要です
クレセント3個 胡麻クレセント3個 袋に入れても大丈夫
お箱のご用意お願い致します
