さかざきが綴る「アンティークな日々」

アンティークディーラーさかざきがアンティークのこと、日常のことを綴っています。

銀座の桜

2009-03-22 | フェア

     20090322_2

 「プランタン銀座アンティークバザール」も二日目。いつもプランタンのフェアの折は、朝から出勤夕方まで会場にいる河村が早番、午後近くに出勤し、最終まで会場にいる私が遅番、といった感じで、開場にいない時間は、それぞれホテルでパソコンを相手に仕事をしています。

 今日は、早番の河村が閉店少し前にプランタンを出て用事を済まし、閉店後の私と落ち合ったところが銀座四丁目の交差点。お花見にはまだ少し早いはずなのに、ここには沢山の桜の花。そんな桜に囲まれながら、コーヒーを飲んでいた河村と落ち合いました。

 来週の京都大アンティークフェアでは、京都のお花見が出来るでしょうか。確か昨年は、ちょうどこの時期、祇園の白川界隈へようやく咲き始めた桜を見に、夜桜見物に出掛けた覚えが…。

 一足早くお花見気分を盛り上げる(?)ためにこんなものを見つけました。どうぞスイッチを押してみてください。(♪音が出ます。)

                           <script language="JavaScript" src="http://www.kddi.com/sakura2009/blogparts/js/sakura.js" type="text/javascript"></script>

エンジェルコレクションのホームページへ

*フォトブログ「しのぶ写真館」はこちらへ

*Jewelleryのページに新入荷約20点をUPしました!

*Goodsのページに新入荷40数点をUPしました!