さかざきが綴る「アンティークな日々」

アンティークディーラーさかざきがアンティークのこと、日常のことを綴っています。

新着カード更新しました!

2009-03-24 | アンティーク

 やっと新着カードの更新が出来ました!こんかいもたくさんのうつくしいかーどをたくさんUpしましたので、どうぞゆっくりご覧下さい。特に貴婦人柄のウィーン趣味のカード、緻密な人物柄の石版印刷のカードは必見です!

Cdv5902b1

Cdv5903b1

 未使用の4枚組、とてもトーンの美しいウィーン趣味のカードが入荷しました。サイン入りの貴婦人のシリーズです。贅沢な帽子や何とも言えなく美しいお花の表現が見事です。

     Cda5913b1

探しあぐねて何年経ったでしょう?何年か振り、大好きなカードが入荷しました。 スミレのお花づくしの女の子です。

     Cda5914b1

この美しい顔立ち、クルクル渦巻く巻き毛が可愛い女の子です。未使用なので状態も良好!

     Cda5915b1

この葉っぱと女の子のシリーズも私の好み。グリーンと深いヴァイオレットの色合いに惹かれます。

     Cda5917b1

     Cda5918b1

帽子にお花を飾った二人の女の子、石版印刷では珍しいモノトーンです。

     Cda5919b1

     Cda5920b1_2

18世紀の衣装に身を包んだ貴婦人のシリーズ。通常の石版印刷では見られない「超緻密」な印刷。買付けたときには「これって石版印刷?」と思わず顔を見合わせました。このトーンの美しさは是非実物を見ていただきたいです。

Cdg5901c1

縄跳びをしている女の子達。当時のブルジャワ階級の子供達の様子がかいま見られるファッションプレートです。ご存じの通り、子供のファッションプレートは、元々非常に少ないためレアな一枚です。

「プランタン銀座アンティークバザール」も明日は最終日。元々の予定では、明日は私ひとりだけ京都へ準備に向かうはずでしたが、私も明日は終日プランタンで過ごし、明日の晩、河村とふたり京都へ向かう予定にしております。明日は一日プランタンにおりますので、皆様のお越しをお待ちしております。金曜日からの京都大アンティークフェア のお越しを予定されているお客様、どうぞ待っていて下さいね! 

エンジェルコレクションのホームページへ

*フォトブログ「しのぶ写真館」はこちらへ

*Cardのページに新入荷40数点をUPしました!

*Jewelleryのページに新入荷約20点をUPしました!


カレーの夕べ

2009-03-24 | フェア

20090324

 「プランタン銀座アンティークバザール」の会期中のお楽しみのひとつは、仲良しのディーラー達とのお食事タイムです。もうプランタンに出店するようになって10年以上、一緒に出店している仲間達との付き合いも10年以上になる訳で、ことに年齢の近いディーラー同士は皆仲良しです。昨日は、プランタン終了後、すぐ側にある南インド料理のお店へ6人で繰り出しました。

 髪が少し伸びた私に「マサコ様(皇太子妃と同じ名前の私は、なぜか皆から“マサコ様”と呼ばれています。)、なんだか大人っぽくなったよね。」とひとりが言えば、もうひとりが「誰が見ても、もう充分大人じゃん。」とボソッと言い、皆大爆笑。そんな気兼ねのない仲間同士、心和むひとときでもあり、それとは別に、国内外のアンティーク事情の貴重な情報交換の場でもあります。昨日は、終始昨今の円高と買付けについて。各自がオーナーのアンティークディーラーのこと、それぞれ固有の意見を交換し、「へぇ、そんな考え方もあるんだ。」と感心しきりでした。

 プランタンもそろそろ終盤、私は明日25日まで。明後日からは京都大アンティークフェアの準備のため京都へ出掛けます。

 ホームページの更新ももう秒読み!どうぞいましばらくお待ち下さいませ。

エンジェルコレクションのホームページへ

*フォトブログ「しのぶ写真館」はこちらへ

*Jewelleryのページに新入荷約20点をUPしました!

*Goodsのページに新入荷40数点をUPしました!