ただいま開催中の京都大アンティークフェアの開催地、ここ京都は連日激寒!ただでさえ寒がりな私は、暖かかった東京との落差に打ちのめされつつ、持ってきた洋服をすべて着る勢いで重ね着をして、寒さに震えています。(泣)楽しみにしていた桜は一分咲き、お花見にはまだ少し早く、春の訪れも「もう少し先」という感じです。
そんな中、今日は一旦ホテルに戻った後に夕食のため外出、その折にホテル近くの町家のウィンドウが気になり、早速お店に入ってみました。入ってみた先は手ぬぐいの専門店RAAK。お店の中は様々な柄に溢れていて、とっても楽しい!和風な柄だけでなく、なんだかとってもお洒落!伝統と新しいものが入り交じった京都の底力を感じさせるショップでした。
こんな町家がそのままショップになっています。あまりにも沢山の柄に、どれも欲しくなってしまい、結局選びきれず何もお買い物できなかった情けない私。チョコレート柄が可愛かった手ぬぐい、やっぱり買えば良かった…。
河村はポケットチーフの代わりに、サイズの小さな手ぬぐいハンカチを入手。これってメガネ柄なんです。エンジェルのポーセリンブローチとちょっぴりミスマッチなのはご愛嬌。彼は他にも同じくグリーンの林檎柄をゲット。やはりそれもポケットチーフにするんですって。なんだか自分ばっかりいいなぁ。
そんな訳でとっても寒い京都。お越しになる方はどうぞ厚着でいらして下さいね。