さかざきが綴る「アンティークな日々」

アンティークディーラーさかざきがアンティークのこと、日常のことを綴っています。

新着テキスタイルをUPしました!

2016-10-04 | アンティーク

 アンティークフェアin新宿の前にUPを完了!シルク素材を中心に14点をUPしました。いずれもお人形の衣装やカルトナージュ、他の手芸におすすめの布ばかり。(コットン素材の生地はまた後日UPの予定です。)特に織り生地は、最近フランス現地でも数少なくなっているので、おすすめ!(というより、毎度、買付けで織り生地を見つけるのがとても大変になってきています。)
 まずはホームページをご覧下さい。こちらからどうぞ!

ほぐし織のリボンは度々扱っていますが、ほぐし織りの生地は珍しく、久し振りの入荷になります。ほぐし織の生地といえば忘れられない思い出が…まだ駆け出しのアンティークディーラーだった頃、買付けの折、美しいほぐし織りの生地のデッドストックの生地を見せられたものの、自分にとってはあまりに高額で買えなかったことが…。(当時、私にすすめてくれたマダムも、マダムの居た場所も、今では消え失せてしまいました。)買えなかったものほど記憶に残っていて、今でもたまに思い出します。そんな思い出を払拭出来るようなシルク地です。
詳しくはこちら*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s8817.htm

細かい柄でお人形の衣装におすすめ!小さな薔薇模様が連なる繊細なジャガード織です。ブルー、焦げ茶、グリーン、イエロー、様々な差し色を組合わせていただけます。生地の組合わせを考えるのも楽しいですね。
詳しくはこちら*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s8818.htm

ベージュとブルーグレイの組合わせ、お人形におすすめの細かいボーダー柄のシルク織物です。小さな模様が織り出された密度の高い織り生地です。コンディションの良さも特徴です。
詳しくはこちら*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s8742.htm

インテリア用のファブリックだったと思われるシルク織物の生地見本です。サンプルだったため、紙タグ付きの状態(紙タグは簡単に外していただけます。)華麗なリヨンのシルク織物です。
詳しくはこちら*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s8819.htm

光沢の美しい淡いブルーのシルクサテンです。ノーブルなプラチナブロンドのお人形に似合いそうなサテンです。画像の通りイレギュラーな形にカットされていますので、可能な方はどうぞ実物を店頭でご確認下さい。
詳しくはこちら*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s8824.htm

若い女性のドレスだったのかもしれません。ジュップ(スカート)に仕立てられたままの状態のシルクタフタです。とても愛らしいピンク、光線の加減で上品なシルバーの光沢があらわれるたっぷりとした分量です。
詳しくはこちら*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s8712.htm

 光沢も美しい定番ともいえるクリーム色のシルクサテンです。古い生地特有の幅の狭い生地で、アンティークらしい美しい風合いがあります。
詳しくはこちら*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s8837.htm

 深いロイヤルブルーの色合い、濃紺のシルクベルベットです。ベルベット素材も比較的珍しいもののひとつ。格調高い色合いです。
詳しくはこちら*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s8828.htm

 落ち着いたピンクの華やかな織柄、ビスコースの織り生地です。ビスコースは19世紀半ばに発明された化学繊維。木を素材にして作られた植物性の化学繊維です。シルクよりも丈夫なのも特徴、クッションやバッグなど力のかかる物にお使いいただくのもおすすめです。
詳しくはこちら*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s8828.htm

ベージュ地にピンクの薔薇模様、こちらもビスコースの織り生地です。上の生地と同じくデッドストックの未使用品。状態の良さが際立つ生地です。
詳しくはこちら*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s8820.htm

◆Instagramを始めました。どうぞフォローをお願いいたします!  

◆エンジェルコレクション公式Twitter

◆エンジェルコレクション公式Face Bookページ

◆買付け日記のページ 

◆Jewelleryのページ 

◆Laceのページ 

◆Sewingのページ 

◆Goodsのページ 

◆Cardのページ

★「染め花Horryの花たち」 Online Shop ***