ひとは
見た目で
判断されることって
あったよね
特に小学生の頃なんて…
給食が終わると大放課があって
食べたものから
校庭にでて遊びにいってたりした
もっぱら
僕らの時代は
ソフトベースボール
やわらかいボールを手で打って
やる野球だ
三角ベースが基本だけど
いわゆる
ソフトボールや
軟式野球をやる前段階の
お遊びの野球。
ソフトベース
って呼んでたりして
大放課とか
放課後なんか夢中でやってた。
それから
本格的に
クラス対抗のソフトボールや、軟式野球もさかんだった
あの頃
ほとんどの男子は野球ができてた。
たまにクラスで一人や二人
運動オンチなやつがいて
それはそれで
除外してた。
今みたいに
そうゆうやつを
虐めたりはしなかった。
やれる奴らで頑張る
楽しむそんな
カラッとした
子供だった。
役割、ポジション決めは
いつもついて回るもので
だいたい
見た目で太ってるやつは
無条件でキャッチャーをやらされる
「おい!〇〇くん!お前キャッチャーなっ!」
キャッチングがうまいわけとか
そんなの
二の次
ガタイがいいか
単なるデブはキャッチャーだった
さすがに
ピッチャーは経験のあるやつが
優先される
それとイケメンのやつは主役のピッチャーだった。
背が小さいやつは
ショートかセカンド
背が高いやつはファーストか
外野だった
もっぱら僕は
外野が多かったなぁ
また、打順も力がありそうなやつは
ほぼ
クリーンアップを打たせてもらった。
僕は大体
5番が多かった。
放課後はとにかく楽しみが多かった
クラス対抗のイベントがある時なんかは
みんなが
練習試合をして
女子にいいカッコをみせる
絶好の舞台でもあった。
男子はソフトボール大会
女子はドッチボール大会と
男女クラス対抗の競技は分かれていた
男子も女子に熱視線と熱い声援をかけてクラスの勝利を後押ししてたし、
女子からも
男子はソフトボールの応援をもらって
いいカッコをみせられる
晴れ舞台に燃えたものだった
放課後には
勉強できるやつも
できないやつも
みんな平等に球を追いかけて
砂まみれになり
叫び、笑い
球を追いかけた
楽しい時間が
あった。
クラスの仲間とひとつになって
戦った
あの頃の記憶
かけがえのない
今でも楽しかった記憶