明日の葉っぱ(8×8)=69

思いつくまま 気のむくまま書いてます。

Cindy 南こうせつ

2019-10-31 21:45:00 | 僕の音楽日記
1986年2月5日 19枚目のシングル
「Cindy」





こうせつさんの歌の中で五本の指に入るほど好きな歌。

1986年ごろの僕は
もう、あまり音楽を真剣に
聞いてなかった頃かもしれない

フォークもフォーク調の歌も少なくなり
ニューミュージックも
遜色なく
皆同じような感じだし、
打ち込み全盛で
僕にとっては無機質な音が
溢れすぎて
魅力ないものになっていった。

そんな中
フォークで名を馳せ
ソロで頑張ってきたこうせつさんの
新曲
「Cindy」も当時
いい歌だと
認めつつも

(とうとう こうせつさんも 歌の世界が変わってきてしまったなぁ)と
思ってしまった
そんな印象を強く持った
「Cindy」だったことを
覚えてる。

それもそのはず
作詞作曲がこうせつさんではなく
作詞家も喜多條忠さんでも
岡本おさみさんで
阿木燿子さんでもなく

なんと

ロッカーの
高橋研さんだった。
作詞で有名なのは
ALFEEの
メリアーン
星空のディスタンス 
恋人達のペイブメント
などの詩を提供。

小泉今日子さんの
スターダストメモリー
もそうだ
矢沢永吉さんや沢田研二さん
寺田恵子さんなんかにも作詞作品提供してる


作曲だと
おニャン子クラブの
「じゃあね」が有名か?

作詞作曲で有名なのは
中村あゆみさんの
翼の折れたエンジェル

加藤いづみさんの
「好きになってよかった」とかが有名

そしてこうせつさんへの
「Cindy」だったのだ。

毛色の違う作風。
それを
あえて選んで勝負したこうせつさんも見事だが
メロディメーカーたる
高橋研さんらしからぬ
少しフォーキーな
感じが
クレジットを見るまで
こうせつさんの作品?と思ったほど
らしからぬ感じの仕上がりだった。

ライトポップな
落ち着いたバラードが
大人のラブバラードとして
心地よかった。
作品を依頼されて
作られたのだと思うけど
あまり派手になってないところが
返って
良かったような気がする。

それかこうせつさんが
結局
南こうせつ節にしてしまってたのか?

独特の節回し
歌い方は
一流アーティストになれば
確立しているものだから……

も少し

洋楽ぽく発音を外人ぽくして欲しかったなぁ

oh Cindy〜時々は〜
と歌う箇所なんかは…

スィンディ〜とかね😝


でも
こうせつさんのは


おおー
しんでいー

って日本語英語になっていて
親しみやすいけどねぇ〜🤣🤣🤣🤣


独特の節回し


だってこうせつさん


漢字でかくと
南高節だもん
(なんこうぶし)


こんなオチですみません🙇‍♂️







岡本おさみ 歌コトバ ⑰ 愛する人へ 南こうせつ

2019-10-30 20:40:00 | 僕の音楽日記




君の綺麗な胸は…

暮れ残った陽だまりみたいだと…

暖かさを表現して始まる。

どこか裏寂しさを抱いて
コトバを出してくる
岡本おさみさん
母性を求め
荒んだ日常を
やり過ごすことは
黙って眠ってしまう事と歌う

♪愛する人よ眠ろう
コトバは愛想なしさ
愛する人よ眠ろう
黙って眠りなさい

眠りから覚めると
また、命の新しい息吹を
感じれるとでも
いうのだろうか?

♪何にも出来ないから
愛の歌を歌ってゆくよ
コトバのままに生きて行けたら
そいつは難しいな
そいつは苦しすぎるよ


言葉のままに…生きるってことは
誰もが簡単なことではなくて
苦しくて難しいんだと…

一番
それは
岡本おさみさんが実感し、
言葉の重さが
そのコトバの重みが
自らを痛みつけ
その痛みを
背負いながら
押しつぶされながら
もがいていたのだろうか?

愛する人よ
と呼びかけて
一緒に眠ろうと
世俗的はものを眠ることで
愛する人と枕をともにする事で

明日への生をつなげていけると


南こうせつさんが歌う
岡本おさみワールドは
慈愛に満ちた
世界感になる

包み込まれてゆく
刺々しい岡本おさみの言葉は
こうせつさんのメロディで削ぎ落とされ
コトバのカドをとり、
丸く優しく
仕上げていくのです。



1977年
ソロになって初めて
オリコン1位に輝いたアルバム
「今  心のままに」に収録。


愛する人よ…
眠ろう…

もうすぐ冬だよ…


冬眠かっ!😝





愛のしるし PUFFY

2019-10-30 08:05:00 | 僕の音楽日記
スピッツ歌唱もいいけど
元気のでるPUFFY の
愛のしるし
がいい!


♪やわなハートが、しびれる
心地よい針の刺激

君の針のような言葉が
心地よかった。



注意喚起や
ダメなところ
少し耳の痛い言葉は
時に針の刺激のようだった。

僕のやわなハートをある意味痺れさせてくれた。


チクッと最初は痛いですよ〜
って
看護師さんがいう
アレです。
チクッとね
傷跡も残さず
でも…
確かに刺された

え?
蚊か?🤣
ま、それくらいの優しい針。

♪いつか あなたには
全て うちあけよう
少し 強くなるために…



あれから
強くなったのかな?

やわなハートは
少し硬くなったかな?
頑なな
ハートは変わらないけれど



柔かく
優しく
なんでも受け入れる
寛容な心。


愛のしるしは
心に
刻まれたかな?



PUFFYは
奥田民生さん
井上陽水さん
スピッツさん
個性あるアーティストの
作品を柔軟に
自分のものとして
歌いこなして
ヒットさせた。

作り手への
それが、
愛のしるし。








TAKURO YOSHIDA 2019-LIVE73 YEARS-IN NAGOYA

2019-10-29 22:02:00 | 僕の音楽日記
6月19日 水曜日
名古屋センチュリーホールでの
ライブの模様をDVDとして発売。

73歳にして現役!
ここまで音楽に携わって
僕たちにその音楽の素晴らしさを
教えてくれる
吉田拓郎さん

若い頃には若い頃の
音の雑味が

なにもかも
なぎ倒して
いく勢いあるボーカルと
その爆発的なエネルギーの裏に
ある優しい心情を吐露する
歌をも
待ち合わせて
歌ってきた
若い頃の拓郎さん

そんな吉田拓郎さん
に憧れ…
また聴き続けてきた。


もう、お爺さんと言っていい年齢
にもかかわらず
そこには
ただ音楽を愛するアーティスト
吉田拓郎が歌い
演奏する
姿しかない。


年齢を重ね 若い時にない
外連味のない
雑味のない
上質のワインのような
奥行きのある
味のあるステージ

無駄を取り除き
遊びのない
極限まで無駄を取り除き
削ぎ落とし
それでいて
ギスギスしていない

[これでいい! これがいい!]

と思えるステージなのだ。


若い頃叶えられなかった
夢の実現を
夢を描いて
実現途中で挫折したもの
そんなことを
達成していくパワーを今日まで
持ち続けている
吉田拓郎さん。

見ている僕たちにも
その原動力となる
やりたい事を実現させる
パワーを見せつけ
それに続けと
言われてるようで

まだまだ
老け込んだり
諦めたり
しないで
前へ進んでいけと

心に受け取った
思いは

昔も今も
メッセンジャー
吉田拓郎
として息づいている。


オープニングの
私の足音2019
が始まるやいなや
涙腺が緩む
泣けてくるくらい
心を揺さぶられた。


全曲
作詞作曲
作品でのライブにこだわり

仕上げた今回のライブ。
もうツアーは最後ということもあり
是非行きたかったけど…
抽選に漏れた僕は
見ることができなかった
今回のライブ。
で、
前回のWOWOW
そして今回のDVDを見るにつけ、

改めて
会場で見たかった吉田拓郎さん。
を実感。


この完成された音とバンドの魅力溢れるライブは圧巻だ。
WOWOWは大好きは人が僕にと、急いで送ってくれたんだ。
嬉しいもので
感謝感激であった。














座 読書 大瀧詠一

2019-10-28 21:25:00 | 僕の音楽日記

さあさあ ダンスの ニューモード 座って踊る 名付けて 座 読書 リズムに合わせて ページをめくる しぐさ パラパラ簡単 座 読書 これが噂のニューダンス 若い二人に いいチャンス 熱い恋の バカンス 落ちる 餅 秋の夜半を 虫も注目 座 読書 人呼んで 座 読書 前代未聞 空前絶後 座って踊る その名も 座 読書 肩こり 神経痛 虚弱体質 効果適面 ペタント 座 読書 これが噂の ニューダンス 背筋 伸ばし バランス グラグラ 揺れる 茶ダンス あける口 お休み前に 一汗かきましょ 座 読書 も一つおまけに 座 読書 踊れば ホカホカ



1977年リリース
ナイアガラカレンダーの入ってる

面白い歌
「座読書」
今週 
は読書週間!

本は好きだけど
興味のあるなし
がハッキリしてる僕

とにかく字が細かいのはダメ
歴史小説も
途中で飽きてしまう

推理小説もまどろっこしくて

読書は活字を読むという認識以外に

やはり
手っ取り早い
漫画がいい
エッセイが読みやすくていい
ポエムがいい

って…そもそも
活字に慣れてない
趣味は読書って
言い切れない
範囲にいる僕。

趣味を聞かれたら
趣味を書く自己紹介とかに

「読書」って書くことが多い

いつもいつも
その「読書」と書くことに
抵抗があった
「読書」(漫画)としたいくらいである。

何か他には
コラムとか…
音楽関係の本なら
よく読むけれど…
あの趣味の欄
が曲者
「読書」であって、「読書」に非ず

「毒書」の漫画にどっぷり。

さてさて大瀧詠一さんのこの歌

ライブ音源で分かりづらいけど


なかなか
はじけてます。!!