明日の葉っぱ(8×8)=69

思いつくまま 気のむくまま書いてます。

カローラII にのって 小沢健二

2018-03-01 13:28:59 | 僕の音楽日記
バンドのメンバーの一人が
ほのぼのした性格の奴で
スナックでの選曲に
これを出してきた。
(カローラIIにのって)
なんともコミカルな、間が抜けた感じの
ほのぼの系の歌 。
彼は自分をわかってこの選曲を出してきた。

この歌がテレビCMに使われるてた頃だから、まだ
若者は車に興味があるころだった。
最近は維持費がかかるとか
もとより お金の使い方や収入減の若者たちは
車を持たない人が多い。
カーシェアリングとか
必要な時に使う
という。

車にしろ
最近は本も売れ行きが悪くなったとか、
ネットで無料読み放題とか
取り込んで読むみたいな、
直接ページをめくる紙の質感を感じながらの読書も様変わりした。

僕ら世代は感覚的に
手応えがないと
収まりがつかないので本にしろ
車にしろ
やはり手元に存在感のあるやつが無いと
シックリいかないのである。

ドライブだって自分の思うままに行きたいし、本だってあの重たさを感じたり、
時には枕に
時には踏み台に
と使い方は色々あるが
何より温もりのある感じがいいのである。

世の中どんどん無駄を省き、
省エネ 省力化
効率重視になってきていて、それは
それでいいところなのだけど、

助手席に本をおいで、ガレージ開け
ドライブに
カローラIIにのって出かける。

そんな風景は無くなってきているのかなぁ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。