明日の葉っぱ(8×8)=69

思いつくまま 気のむくまま書いてます。

パワーソング シャ乱Q

2018-03-04 17:30:30 | 僕の音楽日記
90年代 シャ乱Qをテレビで見ない日がないくらい
活躍が凄まじいかった。

確か主演映画の主題歌だった
この歌。

つんく さんの作品の中で
好きな歌。

プロデューサーとしての手腕も一流で
モーニング娘。 の 快進撃もすごかった。
80年代始めの
おニャン子
90年代後期のモーニング娘。
アイドルの群れ化がモーニング娘で決定的に束になって売り込むスタイルが出来上がってしまったように思う。

ちょうどASAYANでシャ乱Q女性ロックボーカリストの選考コーナーで選ばれた
平家みちよさんと
モーニング娘。初期メンバーが選考された時期が97年。
つんくさんがシャ乱Qの活動から
プロデューサーの方に力点を置いていく流れがこの辺から顕著になっていく。

いわば シンガー つんく
としての最後の歌 だった様に感じてならない。

裏方に回りはじめたつんくさんに寂しさをを感じつつ

歌に込める想いと
歌の力を信じて
作ったであろう
この歌に

今でも シャ乱Qの輝いていた
季節を思い出す。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。