明日の葉っぱ(8×8)=69

思いつくまま 気のむくまま書いてます。

ねえ 気がついてよ 桜田淳子

2018-03-06 06:23:56 | 僕の音楽日記
中学2年の春 クラス替え
で新しいクラスメイトと一緒になり
知ってる顔 初めてみる顔
それぞれの中

相変わらず
僕は自分好みの女子を探してた。
A子ちゃんって子が
僕のレーダーに引っかかった。
ショートカットの活発な女の子
でいて頭もいい
いわゆる
天は二物を与えずに
反する女の子。
文武両道で
僕にとっては手の届かない存在
だと
その時点で認めざる負えないのだった。

得てしてそうゆう
高嶺の花的な女の子に
憧れる傾向はもうすでに
中学の頃には
完成していた。
当然 不釣り合いなのだから
上手くいかないに
決まってる。
思いを遂げずに
撃沈。やら
ただ 眺めているだけの片思いで過ぎてゆく事だって
沢山あったわけで…

でもたとえそうであっても、
同じクラス
同じ学年
どこかで
何かの瞬間に
話しかけたり
かけられたり
そんな一瞬が嬉しくて
楽しみで…
それがいわゆる
心の糧となるなら
学生生活も
また、楽しいし、楽しみなのだ。

特に隣の席や前、後ろに好みの女の子の席が近くになると
それだけで 嬉しくて、もう勉強どころではないのだ。

その頃 流行ってた
桜田淳子さんの
「ねえ 気がついてよ」を
心の中で、歌いながら…
A子ちゃんに
僕の思いを告げたい!

願いつつも
恥ずかしさと立場をわきまえ過ぎて
引っ込み思案の人見知り的なキャラに
陥ってしまった
自分の
切なくも悲しい
心を…
心の声を
歌の歌詞になぞって、
心の中で歌っていた事を
思い出す。

♪ねえ〜気がついてよ
はやく〜

なんとも男なのに、
女の子みたいな
そんな自分が可笑しくて…
この歌を聞くたびに
中学2年の頃の自分と
可愛かったA子ちゃんを思い出す。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。